誰にでも存在している 高い自己肯定感と強み*
2023年07月29日
皆さま、こんにちは
暑い~と口癖のように言っても
キリがないですけれど、
ほんとうに暑いですね・汗
車を運転中、
お外で仕事をされている方が
目につきつつ…
心より感謝の気持ちでいっぱいに
なりますね。
さて、
カウンセリングお申込みの際は
相談したいことの詳細を
書いて下さる方も多いです。
男女年齢問わず…
◎自己肯定感を
高くする方法が知りたい
◎自分の強みが知りたい
この2点は顕著です。
…皆さまは如何でしょう?
この2つがないと自信がもてず…
・仕事などで何か提案したいとき
躊躇してしまう~発言できない
・新しい友達をつくりたいけど
なかなか声をかけることができない
・恋活、婚活に勇気がもてない
恋愛がうまく運ばない
・つい他者の前で
オドオドする自分がイヤ
・いずれは起業したいという夢も
あるけれど今のままでは難しそう
・先々の漠然とした不安がある…
このようなことへ結びつけている
という点も似ています。
私からすると、まず大前提として
自己肯定感が低い&強みがない…
そう思っているだけに過ぎないということ*
これまでの人生で…
◎滅茶苦茶頑張ったことがある
◎とにかく耐え抜いたことがある
◎あれをもう一回して下さいと言われても
できる気がしない程のことを乗り越えた
◎長年継続していることがある
※些細なことでも充分です
◎自分でも驚くほど
思いきったことをしたことがある
◎ひとり旅をした&海外へ行った
◎途方もない苦しみを味わった
◎カタチにしたわけではないけれど
情熱が尽きず、ずっと好きなことがある
平たく言うと…
いじめに遭った。
毒親に苦しめられた(苦しめられている)
転校した。転勤して知らない土地に住んだ。
習い事を長年続けた。
小さい頃から決めていた仕事に就いた。
勤続年数〇十年。転職を繰り返した。
ウォーキングを続けている。
離婚していない。離婚して単身頑張っている。
再婚した。出産した。
育児&仕事&家事のトリプルをしている。
大病をした。闘病中。
このように挙げればキリがありません。
自身の辛い経験や頑張ったこと~
継続させていること、数々の経験たち…
どんなことであっても貴方自身の
素晴らしきストーリー(歴史)*
このようなことをしてきた自分を
いっぱい褒め、日々それらを思い出し
「よくやったなぁ♪」と脳裏に刻む*
これらを繰り返すと不思議~
自己肯定感はみるみる高くなっていきます。
なかでも耐えるって
本当に凄いことですしね。
さらに、細かく深く自己分析すると
それらのどこかに自分の強みや才能が
眠っていること…大。
私のこれまでを認めたいですが
膨大になりますので・・
敢えて以下の経験を記します。
重度の鬱4年~
重度のパニック障害10年間は
本当に地獄でした。死にたい消えたい…
あした目が覚めなければよいのに…
そう思ったこと数知れず。
けれど、そこからの快進撃・笑
強制的に自制心が培われたり
あの黒歴史があったからこそ
こうして心理カウンセラーとして起業し
12年間も続けられていると思うのです。
キラキラした成功体験だけでなく…
*辛かったことを乗り越えた
*現在苦悩と闘っている
このようなことこそ、自己肯定感を
高くする要因に結びつけなくては
もったいないですよ!!
ぜひ、この視点を
存分に取り入れてみて下さいね。
そのほかで、解決しそうにないこと~
苦悩などありましたら
ぜひ、いらして下さいね*
根本問題解決専門
心理カウンセラー/久末恵子

久しぶりに気合を入れて
健康弁当を作りました
心、人間関係、恋愛、結婚生活、
起業、ビジネス相談etc
心理カウンセリング&コーチング
2つを統合した、
独自のカウンセリングスタイルです。
《カウンセリング料》
初回90分/6000円(15分延長サービス付)
2回目以降(ご希望があれば)90分/4000円
(熊本県下・最安値の良心価格)
※税サービス、珈琲&紅茶、スィーツ付き
《カウンセリングルーム》
※新屋敷へ引っ越しました。
熊本市中央区新屋敷1丁目
※わかりやすい場所です
※敷地内に駐車場完備
(200円だけ頂いています)
市電&バス停からは…徒歩8分
※住所の詳細は、お申込み頂いた方には
返信でお伝えします。
ご要望があれば…
姓名判断や数秘術も鑑定します。
(追加料金一切なし)
↓カウンセリングの詳細は↓以下をクリックして下さい↓
久末恵子のカウンセリングサイト★
https://counseling.office-hisasue.com/

暑い~と口癖のように言っても
キリがないですけれど、
ほんとうに暑いですね・汗
車を運転中、
お外で仕事をされている方が
目につきつつ…
心より感謝の気持ちでいっぱいに
なりますね。
さて、
カウンセリングお申込みの際は
相談したいことの詳細を
書いて下さる方も多いです。
男女年齢問わず…
◎自己肯定感を
高くする方法が知りたい
◎自分の強みが知りたい
この2点は顕著です。
…皆さまは如何でしょう?
この2つがないと自信がもてず…
・仕事などで何か提案したいとき
躊躇してしまう~発言できない
・新しい友達をつくりたいけど
なかなか声をかけることができない
・恋活、婚活に勇気がもてない
恋愛がうまく運ばない
・つい他者の前で
オドオドする自分がイヤ
・いずれは起業したいという夢も
あるけれど今のままでは難しそう
・先々の漠然とした不安がある…
このようなことへ結びつけている
という点も似ています。
私からすると、まず大前提として
自己肯定感が低い&強みがない…
そう思っているだけに過ぎないということ*
これまでの人生で…
◎滅茶苦茶頑張ったことがある
◎とにかく耐え抜いたことがある
◎あれをもう一回して下さいと言われても
できる気がしない程のことを乗り越えた
◎長年継続していることがある
※些細なことでも充分です
◎自分でも驚くほど
思いきったことをしたことがある
◎ひとり旅をした&海外へ行った
◎途方もない苦しみを味わった
◎カタチにしたわけではないけれど
情熱が尽きず、ずっと好きなことがある
平たく言うと…
いじめに遭った。
毒親に苦しめられた(苦しめられている)
転校した。転勤して知らない土地に住んだ。
習い事を長年続けた。
小さい頃から決めていた仕事に就いた。
勤続年数〇十年。転職を繰り返した。
ウォーキングを続けている。
離婚していない。離婚して単身頑張っている。
再婚した。出産した。
育児&仕事&家事のトリプルをしている。
大病をした。闘病中。
このように挙げればキリがありません。
自身の辛い経験や頑張ったこと~
継続させていること、数々の経験たち…
どんなことであっても貴方自身の
素晴らしきストーリー(歴史)*
このようなことをしてきた自分を
いっぱい褒め、日々それらを思い出し
「よくやったなぁ♪」と脳裏に刻む*
これらを繰り返すと不思議~
自己肯定感はみるみる高くなっていきます。
なかでも耐えるって
本当に凄いことですしね。
さらに、細かく深く自己分析すると
それらのどこかに自分の強みや才能が
眠っていること…大。
私のこれまでを認めたいですが
膨大になりますので・・
敢えて以下の経験を記します。
重度の鬱4年~
重度のパニック障害10年間は
本当に地獄でした。死にたい消えたい…
あした目が覚めなければよいのに…
そう思ったこと数知れず。
けれど、そこからの快進撃・笑
強制的に自制心が培われたり
あの黒歴史があったからこそ
こうして心理カウンセラーとして起業し
12年間も続けられていると思うのです。
キラキラした成功体験だけでなく…
*辛かったことを乗り越えた
*現在苦悩と闘っている
このようなことこそ、自己肯定感を
高くする要因に結びつけなくては
もったいないですよ!!
ぜひ、この視点を
存分に取り入れてみて下さいね。
そのほかで、解決しそうにないこと~
苦悩などありましたら
ぜひ、いらして下さいね*
根本問題解決専門
心理カウンセラー/久末恵子

久しぶりに気合を入れて
健康弁当を作りました
心、人間関係、恋愛、結婚生活、
起業、ビジネス相談etc
心理カウンセリング&コーチング
2つを統合した、
独自のカウンセリングスタイルです。
《カウンセリング料》
初回90分/6000円(15分延長サービス付)
2回目以降(ご希望があれば)90分/4000円
(熊本県下・最安値の良心価格)
※税サービス、珈琲&紅茶、スィーツ付き
《カウンセリングルーム》
※新屋敷へ引っ越しました。
熊本市中央区新屋敷1丁目
※わかりやすい場所です
※敷地内に駐車場完備
(200円だけ頂いています)
市電&バス停からは…徒歩8分
※住所の詳細は、お申込み頂いた方には
返信でお伝えします。
ご要望があれば…
姓名判断や数秘術も鑑定します。
(追加料金一切なし)
↓カウンセリングの詳細は↓以下をクリックして下さい↓
久末恵子のカウンセリングサイト★
https://counseling.office-hisasue.com/
幼少期からのネガティブな刷り込みを 修正して幸せを呼び込む*
2023年06月30日
皆さま、こんにちは
外は、ひっどい雨です…
被害が出ないことを祈りつつ…
この時期、雨上がりに生ずる自然の香り~
懐かしい感覚がよみがえります。
今日は、
幼少期からの
ネガティブな刷り込みを 修正して
幸せを呼び込む*
と題して、綴ります。
心理カウンセリングの仕事をするなか
日々、気づかされたことがあります。
それは…
◎幼少期や学生時代に起きた辛い出来事
◎親、友達、先生からの心ない言葉
これらを何十年も引きずることで
根深い刷り込みとなって
自己価値を低く保ちながら
生きている人が余りにも多いのです。
そのことで…
・常に人の目が気になる
・いつも自信が持てない
・自分は人から好かれない人間
・恋愛することや異性がこわい
・誰も自分のことを
わかってくれる人はいない…
・生きづらい
・ふと寂しくなったり孤独感に苛まれる
私も一部該当するので
お気持ちはよくわかるのです。
学歴優秀だった父方。
私は勉学に全く興味がなくて振るわず
「お前はダメだ」的な言葉を
父から度々浴びせられていました。
5教科以外のことばかりに関心があって
音楽、料理、人間関係、特に…恋愛・笑
関心があることは伸びますねー笑
そこで私はメゲズに…
「学業がダメなら得意分野を伸ばす!」
そう決意し高校時代から就職先を
新聞社などに設定していました。
当時見ていたドラマの主人公たちは
必ずと言っていいほどクリエイター。
デザイナー、カメラマン、スタイリスト、
そして雑誌社で働く…など。
バブル時代です(^^)
お洒落な家に住み、外車に乗って
素敵な恋愛をして…憧れました。
理想が、毎週のようにテレビで
放映されたのでイメージしやすく
見事に全部をクリアしましたよ。
そして数えきれない転職…
面接で落ちたことはないのですが
2日間くらい居ると
「ここの職場は無理」と感じ
すぐに辞めては次を探し…
転職を繰り返しました。
またもや父から
「まぁた、お前は辞めたか!!」
と嫌味を言われながら…
ただ、落ち込むことはなかった♪
そのうち見返すという気持ちが
あったのを記憶していて
けれどそれらは憎しみのような
感覚ではなかったですね。
転職=自分を変えるチャンス
と捉えていました。
なぜなら、新しい職場は
以前の私の歴史なんて誰も知らない。
ならば…
「こういう人と見られたい自分像」
「なりたい自分像」
これらを演じて(女優?笑)
仕事をしました。
どのように演じたかと言いますと…
◎とにかく思いやりがあって優しい人
◎頭がいい人
本当は滅茶苦茶だったのに・笑
※学業という意味でなく
長所である…気が利く、機転が利く
というのを随所で発揮しながら♪
◎仕事ができる人
◎業界人
死語になったのかな?
ライター、コピーライターという職業を
言わずともそう見えるような服を着て
恰好いいバッグを持ち
颯爽と繁華街の真ん中を背筋伸ばして歩き
テレビ局などへ行っていました。
このように意識して演じたことは
疑いの余地もないほど
私は、そのような人として見られて
いったのです。
男性クライアントさんへ
オススメしている一冊の本があります。
「一流の人に学ぶ自分の磨き方」
スティーブシーボルド
*抜粋*
「一流の人は刷り込みを修正する」
私が知り合った一流の人の多くは、
「子どもの頃に植え付けられた信念が
好ましくなかった」と告白する。
しかし、彼らはそう言いつつも、
自分に影響を与えてくれた親や教師が
そのときの意識レベルをもとに
最善を尽くしてくれたことに感謝する。
彼らは自分が受けた刷り込みを
修正する決意をし、自分を強化する思考、
哲学、習慣と取り換える。
私は、一流ではないですけれど
できない人間という父や先生からの
刷り込みを修正し続けてきました。
これまで
ネガティブな刷り込みがあるなぁと
気づかれた方は、それらを
キッパリと断ちきり
目指す自分像を明確にして
日々を過ごしてゆくと
生きていくのがラクになりますよ。
そのほかで、解決しそうにないこと~
苦悩などありましたら
ぜひ、いらして下さいね*
根本問題解決専門
心理カウンセラー/久末恵子

先日主人と、就労支援学校
オルタナさんへ訪問してきました。
とても心穏やかになれる
ステキな居場所でした*
https://www.orutana.info/
心、人間関係、恋愛、結婚生活、
起業、ビジネス相談etc
心理カウンセリング&コーチング
2つを統合した、
独自のカウンセリングスタイルです。
《カウンセリング料》
初回90分/6000円(15分延長サービス付)
2回目以降(ご希望があれば)90分/4000円
(熊本県下・最安値の良心価格)
※税サービス、珈琲&紅茶、スィーツ付き
《カウンセリングルーム》
※新屋敷へ引っ越しました。
熊本市中央区新屋敷1丁目
※わかりやすい場所です
※敷地内に駐車場完備
(200円だけ頂いています)
市電&バス停からは…徒歩8分
※住所の詳細は、お申込み頂いた方には
返信でお伝えします。
ご要望があれば…
姓名判断や数秘術も鑑定します。
(追加料金一切なし)
↓カウンセリングの詳細は↓以下をクリックして下さい↓
久末恵子のカウンセリングサイト★
https://counseling.office-hisasue.com/

外は、ひっどい雨です…
被害が出ないことを祈りつつ…
この時期、雨上がりに生ずる自然の香り~
懐かしい感覚がよみがえります。
今日は、
幼少期からの
ネガティブな刷り込みを 修正して
幸せを呼び込む*
と題して、綴ります。
心理カウンセリングの仕事をするなか
日々、気づかされたことがあります。
それは…
◎幼少期や学生時代に起きた辛い出来事
◎親、友達、先生からの心ない言葉
これらを何十年も引きずることで
根深い刷り込みとなって
自己価値を低く保ちながら
生きている人が余りにも多いのです。
そのことで…
・常に人の目が気になる
・いつも自信が持てない
・自分は人から好かれない人間
・恋愛することや異性がこわい
・誰も自分のことを
わかってくれる人はいない…
・生きづらい
・ふと寂しくなったり孤独感に苛まれる
私も一部該当するので
お気持ちはよくわかるのです。
学歴優秀だった父方。
私は勉学に全く興味がなくて振るわず
「お前はダメだ」的な言葉を
父から度々浴びせられていました。
5教科以外のことばかりに関心があって
音楽、料理、人間関係、特に…恋愛・笑
関心があることは伸びますねー笑
そこで私はメゲズに…
「学業がダメなら得意分野を伸ばす!」
そう決意し高校時代から就職先を
新聞社などに設定していました。
当時見ていたドラマの主人公たちは
必ずと言っていいほどクリエイター。
デザイナー、カメラマン、スタイリスト、
そして雑誌社で働く…など。
バブル時代です(^^)
お洒落な家に住み、外車に乗って
素敵な恋愛をして…憧れました。
理想が、毎週のようにテレビで
放映されたのでイメージしやすく
見事に全部をクリアしましたよ。
そして数えきれない転職…
面接で落ちたことはないのですが
2日間くらい居ると
「ここの職場は無理」と感じ
すぐに辞めては次を探し…
転職を繰り返しました。
またもや父から
「まぁた、お前は辞めたか!!」
と嫌味を言われながら…
ただ、落ち込むことはなかった♪
そのうち見返すという気持ちが
あったのを記憶していて
けれどそれらは憎しみのような
感覚ではなかったですね。
転職=自分を変えるチャンス
と捉えていました。
なぜなら、新しい職場は
以前の私の歴史なんて誰も知らない。
ならば…
「こういう人と見られたい自分像」
「なりたい自分像」
これらを演じて(女優?笑)
仕事をしました。
どのように演じたかと言いますと…
◎とにかく思いやりがあって優しい人
◎頭がいい人
本当は滅茶苦茶だったのに・笑
※学業という意味でなく
長所である…気が利く、機転が利く
というのを随所で発揮しながら♪
◎仕事ができる人
◎業界人
死語になったのかな?
ライター、コピーライターという職業を
言わずともそう見えるような服を着て
恰好いいバッグを持ち
颯爽と繁華街の真ん中を背筋伸ばして歩き
テレビ局などへ行っていました。
このように意識して演じたことは
疑いの余地もないほど
私は、そのような人として見られて
いったのです。
男性クライアントさんへ
オススメしている一冊の本があります。
「一流の人に学ぶ自分の磨き方」
スティーブシーボルド
*抜粋*
「一流の人は刷り込みを修正する」
私が知り合った一流の人の多くは、
「子どもの頃に植え付けられた信念が
好ましくなかった」と告白する。
しかし、彼らはそう言いつつも、
自分に影響を与えてくれた親や教師が
そのときの意識レベルをもとに
最善を尽くしてくれたことに感謝する。
彼らは自分が受けた刷り込みを
修正する決意をし、自分を強化する思考、
哲学、習慣と取り換える。
私は、一流ではないですけれど
できない人間という父や先生からの
刷り込みを修正し続けてきました。
これまで
ネガティブな刷り込みがあるなぁと
気づかれた方は、それらを
キッパリと断ちきり
目指す自分像を明確にして
日々を過ごしてゆくと
生きていくのがラクになりますよ。
そのほかで、解決しそうにないこと~
苦悩などありましたら
ぜひ、いらして下さいね*
根本問題解決専門
心理カウンセラー/久末恵子

先日主人と、就労支援学校
オルタナさんへ訪問してきました。
とても心穏やかになれる
ステキな居場所でした*
https://www.orutana.info/
心、人間関係、恋愛、結婚生活、
起業、ビジネス相談etc
心理カウンセリング&コーチング
2つを統合した、
独自のカウンセリングスタイルです。
《カウンセリング料》
初回90分/6000円(15分延長サービス付)
2回目以降(ご希望があれば)90分/4000円
(熊本県下・最安値の良心価格)
※税サービス、珈琲&紅茶、スィーツ付き
《カウンセリングルーム》
※新屋敷へ引っ越しました。
熊本市中央区新屋敷1丁目
※わかりやすい場所です
※敷地内に駐車場完備
(200円だけ頂いています)
市電&バス停からは…徒歩8分
※住所の詳細は、お申込み頂いた方には
返信でお伝えします。
ご要望があれば…
姓名判断や数秘術も鑑定します。
(追加料金一切なし)
↓カウンセリングの詳細は↓以下をクリックして下さい↓
久末恵子のカウンセリングサイト★
https://counseling.office-hisasue.com/
殆どの事は、自分で選べる*
2023年05月31日
皆さま、こんにちは
梅雨入りしましたね…
これまでは
普通にお日様が出ていたのが
一日中雨で、しかも梅雨入り…
日本の現実(北海道は梅雨がないのかな?)
お日様が恋しくなりますね。
そして同時に…
「喉元過ぎれば熱さを忘れる」
というフレーズが脳裏をよぎります・苦笑
-----------------------------------------
殆どの事は、自分で選べる*
~苦悩を選ばないように…
あるとき、ふと気づきました。
私たちが
自分の意志で選べないのは
大きく言うと3つしかない
ということに…
一つは、親
一つは、子供
一つは、生活習慣病でない病
ときどき
「子供は、親を選んで産まれてくる」
というようなことを耳にしますが
この見解、私はイエスと言えないです。
なぜなら…
日々のカウンセリングにおいて
毒親もさることながら
実の親からレイプされ続けてきた
というクライアントさんのお話も
聞いたりするからです。
冒頭から、究極的ですみません(´∀`*)
けれど、それ以外の大半~
・自分を責める
・落ち込み
・学校
・ともだち、恋人、配偶者
・仕事
・職場
・環境
・自分がすること
etc…
実は、これらは自分で選べるのです。
それなのに、
※敢えて苦しいほうを自分で選ぶ
その結果、常に苦悩がつきまとう
という方が、とても多い。。
キツくて当然ですね。
選べない3つのこと以外で
苦悩しそうになった時は…
「悩むほうの選択をしない!!」
「大半のことは自分で決められる!!」
まずは、このように思うクセをつけ
自分で自分の首をしめないように
しましょう。
これこそ、“自分を大切にする”
ということにも繋がっています。
さらに深く追求しますと…
自分で選択しているのではなく
そうしないといけないからという
自己暗示にかかっている人も多く
このことへ気づくと随分ラクになり
日々ごきげん時間が増えますよ♪
根本問題解決専門
心理カウンセラー/久末恵子

カウンセリングルームです。
心、人間関係、恋愛、結婚生活、
起業、ビジネス相談etc
心理カウンセリング&コーチング
2つを統合した、
独自のカウンセリングスタイルです。
《カウンセリング料》
初回90分/6000円(15分延長サービス付)
2回目以降(ご希望があれば)90分/4000円
(熊本県下・最安値の良心価格)
※税サービス、珈琲&紅茶、スィーツ付き
《カウンセリングルーム》
※新屋敷へ引っ越しました。
熊本市中央区新屋敷1丁目
※わかりやすい場所です
※敷地内に駐車場完備
(200円だけ頂いています)
市電&バス停からは…徒歩8分
※住所の詳細は、お申込み頂いた方には
返信でお伝えします。
ご要望があれば…
姓名判断や数秘術も鑑定します。
(追加料金一切なし)
↓カウンセリングの詳細は↓以下をクリックして下さい↓
久末恵子のカウンセリングサイト★
https://counseling.office-hisasue.com/

梅雨入りしましたね…
これまでは
普通にお日様が出ていたのが
一日中雨で、しかも梅雨入り…
日本の現実(北海道は梅雨がないのかな?)
お日様が恋しくなりますね。
そして同時に…
「喉元過ぎれば熱さを忘れる」
というフレーズが脳裏をよぎります・苦笑
-----------------------------------------
殆どの事は、自分で選べる*
~苦悩を選ばないように…
あるとき、ふと気づきました。
私たちが
自分の意志で選べないのは
大きく言うと3つしかない
ということに…
一つは、親
一つは、子供
一つは、生活習慣病でない病
ときどき
「子供は、親を選んで産まれてくる」
というようなことを耳にしますが
この見解、私はイエスと言えないです。
なぜなら…
日々のカウンセリングにおいて
毒親もさることながら
実の親からレイプされ続けてきた
というクライアントさんのお話も
聞いたりするからです。
冒頭から、究極的ですみません(´∀`*)
けれど、それ以外の大半~
・自分を責める
・落ち込み
・学校
・ともだち、恋人、配偶者
・仕事
・職場
・環境
・自分がすること
etc…
実は、これらは自分で選べるのです。
それなのに、
※敢えて苦しいほうを自分で選ぶ
その結果、常に苦悩がつきまとう
という方が、とても多い。。
キツくて当然ですね。
選べない3つのこと以外で
苦悩しそうになった時は…
「悩むほうの選択をしない!!」
「大半のことは自分で決められる!!」
まずは、このように思うクセをつけ
自分で自分の首をしめないように
しましょう。
これこそ、“自分を大切にする”
ということにも繋がっています。
さらに深く追求しますと…
自分で選択しているのではなく
そうしないといけないからという
自己暗示にかかっている人も多く
このことへ気づくと随分ラクになり
日々ごきげん時間が増えますよ♪
根本問題解決専門
心理カウンセラー/久末恵子

カウンセリングルームです。
心、人間関係、恋愛、結婚生活、
起業、ビジネス相談etc
心理カウンセリング&コーチング
2つを統合した、
独自のカウンセリングスタイルです。
《カウンセリング料》
初回90分/6000円(15分延長サービス付)
2回目以降(ご希望があれば)90分/4000円
(熊本県下・最安値の良心価格)
※税サービス、珈琲&紅茶、スィーツ付き
《カウンセリングルーム》
※新屋敷へ引っ越しました。
熊本市中央区新屋敷1丁目
※わかりやすい場所です
※敷地内に駐車場完備
(200円だけ頂いています)
市電&バス停からは…徒歩8分
※住所の詳細は、お申込み頂いた方には
返信でお伝えします。
ご要望があれば…
姓名判断や数秘術も鑑定します。
(追加料金一切なし)
↓カウンセリングの詳細は↓以下をクリックして下さい↓
久末恵子のカウンセリングサイト★
https://counseling.office-hisasue.com/
GW期間中のカウンセリング予約残り僅か*
2023年04月28日
GW期間中のカウンセリング予約残り僅か*
GW期間中の心理カウンセリング予約
残り僅かですが、ご案内します。
木曜~日曜は、祝日&大型連休中でも
変わらずカウンセリングしております^^
お申込みは、以下、HPからお願い致します。
https://counseling.office-hisasue.com/
-------------------------------------
皆さま、こんにちは
お正月や4月&5月は、何かと自分を
振り返る人が多いのではと思います。
特に、これからのこと~お仕事…
この先も、これでいいのかな?
なにかやり残したことがあるような?
今のままでは老後が心配…
そこで今日は、
「眠っている才能を知る方法について」
メッセージしたいと思います。
私たちには、かならず
ご先祖さまがいますよね*
けれど、両親の両親(祖父母)
くらいまでは把握していても
その先にどんな人がいたかは
知らない人も多いはずです。
自分のルーツを辿っていくなかで
素晴らしい才能をもった人がいれば
そのDNAが自分にもある‼︎
そう思えれば、元気が出ますね(^^)
私ごとで恐縮ですが…(学生時代)
父方には、
漫画家や作家が多いと聞き*
母方には、銀行の創設者など
起業家が多いと聞き*
嬉しくなりつつ励まされたことを
よく覚えています。
数学などは苦手でしたが
なぜか作文や詩のコンクールでは
毎回受賞していて
“物書きのDNAがあるなら!!”と
雑誌社や広告制作会社を受け
ライター、コピーライターとして
採用されました。
学歴はほぼなかったのですが
どちらも40人に1人という
狭き門でした。
24歳で独立後も執筆活動は続け
起業してからは
初月より結果を出してきました。
これらは紛れもなく
身内にそういった人たちがいたと
前々から聞いていたことで
根拠のない自信に似た感覚を
もてていたからだと思います。
現在…
どんなに良い友達がいても
配偶者や子供がいても
孤独を感じることってないですか?
そんな時も、ご先祖さまの
才能や存在に思いを馳せると
安心感が得られると同時
心までもが温かくなります。
そして
“自分には何ができるのだろう?”
“才能ってあるのかな?”
そう自問自答される方は
ルーツ巡りをオススメしたいです。
これからの人生
良き影響を与えてくれる
起爆剤になって
自己肯定感まであがりますよ♪
それから…
ふと自信喪失になったときは
素晴らしいご先祖さまを意識すると
元気になれたりしますよ^^
これからのことで何か不安があられたり
ひとりでは収拾がつかなくなったりしたら
ぜひ、いらして下さいね^^
根本問題解決専門
心理カウンセラー/久末恵子

心、人間関係、恋愛、結婚生活、
起業、ビジネス相談etc
心理カウンセリング&コーチング
2つを統合した、
独自のカウンセリングスタイルです。
《カウンセリング料》
初回90分/6000円(15分延長サービス付)
2回目以降(ご希望があれば)90分/4000円
(熊本県下・最安値の良心価格)
※税サービス、珈琲&紅茶、スィーツ付き
《カウンセリングルーム》
※新屋敷へ引っ越しました。
熊本市中央区新屋敷1丁目
※わかりやすい場所です
※敷地内に駐車場完備
(200円だけ頂いています)
市電&バス停からは…徒歩8分
※住所の詳細は、お申込み頂いた方には
返信でお伝えします。
ご要望があれば…
姓名判断や数秘術も鑑定します。
(追加料金一切なし)
↓カウンセリングの詳細は↓以下をクリックして下さい↓
久末恵子のカウンセリングサイト★
https://counseling.office-hisasue.com/
↓私のinstagramに日々の暮らし発信しています
https://www.instagram.com/keikohisasue/?hl=ja
GW期間中の心理カウンセリング予約
残り僅かですが、ご案内します。
木曜~日曜は、祝日&大型連休中でも
変わらずカウンセリングしております^^
お申込みは、以下、HPからお願い致します。
https://counseling.office-hisasue.com/
-------------------------------------
皆さま、こんにちは

お正月や4月&5月は、何かと自分を
振り返る人が多いのではと思います。
特に、これからのこと~お仕事…
この先も、これでいいのかな?
なにかやり残したことがあるような?
今のままでは老後が心配…
そこで今日は、
「眠っている才能を知る方法について」
メッセージしたいと思います。
私たちには、かならず
ご先祖さまがいますよね*
けれど、両親の両親(祖父母)
くらいまでは把握していても
その先にどんな人がいたかは
知らない人も多いはずです。
自分のルーツを辿っていくなかで
素晴らしい才能をもった人がいれば
そのDNAが自分にもある‼︎
そう思えれば、元気が出ますね(^^)
私ごとで恐縮ですが…(学生時代)
父方には、
漫画家や作家が多いと聞き*
母方には、銀行の創設者など
起業家が多いと聞き*
嬉しくなりつつ励まされたことを
よく覚えています。
数学などは苦手でしたが
なぜか作文や詩のコンクールでは
毎回受賞していて
“物書きのDNAがあるなら!!”と
雑誌社や広告制作会社を受け
ライター、コピーライターとして
採用されました。
学歴はほぼなかったのですが
どちらも40人に1人という
狭き門でした。
24歳で独立後も執筆活動は続け
起業してからは
初月より結果を出してきました。
これらは紛れもなく
身内にそういった人たちがいたと
前々から聞いていたことで
根拠のない自信に似た感覚を
もてていたからだと思います。
現在…
どんなに良い友達がいても
配偶者や子供がいても
孤独を感じることってないですか?
そんな時も、ご先祖さまの
才能や存在に思いを馳せると
安心感が得られると同時
心までもが温かくなります。
そして
“自分には何ができるのだろう?”
“才能ってあるのかな?”
そう自問自答される方は
ルーツ巡りをオススメしたいです。
これからの人生
良き影響を与えてくれる
起爆剤になって
自己肯定感まであがりますよ♪
それから…
ふと自信喪失になったときは
素晴らしいご先祖さまを意識すると
元気になれたりしますよ^^
これからのことで何か不安があられたり
ひとりでは収拾がつかなくなったりしたら
ぜひ、いらして下さいね^^
根本問題解決専門
心理カウンセラー/久末恵子

心、人間関係、恋愛、結婚生活、
起業、ビジネス相談etc
心理カウンセリング&コーチング
2つを統合した、
独自のカウンセリングスタイルです。
《カウンセリング料》
初回90分/6000円(15分延長サービス付)
2回目以降(ご希望があれば)90分/4000円
(熊本県下・最安値の良心価格)
※税サービス、珈琲&紅茶、スィーツ付き
《カウンセリングルーム》
※新屋敷へ引っ越しました。
熊本市中央区新屋敷1丁目
※わかりやすい場所です
※敷地内に駐車場完備
(200円だけ頂いています)
市電&バス停からは…徒歩8分
※住所の詳細は、お申込み頂いた方には
返信でお伝えします。
ご要望があれば…
姓名判断や数秘術も鑑定します。
(追加料金一切なし)
↓カウンセリングの詳細は↓以下をクリックして下さい↓
久末恵子のカウンセリングサイト★
https://counseling.office-hisasue.com/
↓私のinstagramに日々の暮らし発信しています
https://www.instagram.com/keikohisasue/?hl=ja
心が強くなる鍵*
2023年03月29日
皆さま、こんにちは

日増しに爽やかな新緑風景へ
向かっている今日この頃です。
私は今の時期が一番ワクワクします。
穏やかな昼下がり…
歩きながら様々な植物を見るだけで
なんとも言えない幸福感に包まれ〇
あの鮮やかな緑たちから
応援されているようにも思えます。
最近は、朝、鶯の鳴き声で
目が覚めます♪幸せ~~~笑
年齢を重ねていくと
一難去ってはまた一難…
次々と大なり小なり悩み事や
キツイことが起きませんか?
私は、起きますね…苦笑
何かが起きた直後や途中は
“なんで、また??”
“もうイヤだーーー”
そんな気持ちになりますが…
ふと我に返りますとー
“この前、
起きた出来事よりは、マシかぁ”
とか、
“この前よりは、ちょっとキツイな…”
“でも、先週の忙しい時でなくて
よかった。このタイミングで救われた”
すぐさま冷静に分析します。。
辛いことを経験~乗り越えると
やはり耐性がつきますよね。
真に、自身の心が強くなるとすれば
このような経緯を何度も何度も味わい~
そこから逃げずにしっかりと
乗り越えてこそ!!ではないでしょか…
これらについては、
私も自信があるとこです・笑
叩き上げと言うのでしょうか・笑
書物で学ぶことには限界があります。
体感として落とし込めてこそ
血肉になるのだと思います。
今後、苦難が起きた時は…
その辛さ、苦しさにフォーカスして
長い時間、悩み続けるのではなく、
“辛いけど、以前より
精神や心は確実に強くなった”
“心が強くなってこそ、真の大人”
“苦悩する人に寄り添える器が
備わった、それは人として最大の魅力”
このように解釈して自分をなだめ…
さらには、動じない人、頼りになる人へと
形成されていくことを思えば
辛さは心を強くするうえで必須な
研磨剤ということ、腑に落ちますね。
そんな人の笑顔は菩薩のようです〇
私の知人…
結婚式の当日に婚約者が交通事故死。
その悲しみも束の間、
今度は自分も死の淵を彷徨うような
大事故に見舞われた人がいます。
初めてお逢いした時はそのことを知らず、
けれど、大きな愛と温かいオーラが
溢れていたので、事故の話を聞いたときは
深く納得したのでした。
それからの人生は、
年を追うごと幸せになっておられます。
どんなに幸せそうに見える人でも
人生平たんではありません。
大病というカタチで
苦難に遭う人もいるでしょう。
乗り越えられない問題は起きない…
よく聞くフレーズが、
なんとなく最近スッと腑に落ちる
今日この頃です。
けれど、ひとりで抱えこむのも
限界はあります。
どうしても辛い状況から脱することが
できない、そう思われたときは、
ぜひ、いらして下さいね^^
根本問題解決専門心理カウンセラー
久末恵子

この日、余裕があったから
気づけたのか?わかりませんけれど
朝の珈琲タイムにて*
お豆がハートになっていました。
心、人間関係、恋愛、結婚生活、
起業、ビジネス相談etc
心理カウンセリング&コーチング
2つを統合した、
独自のカウンセリングスタイルです。
《カウンセリング料》
初回90分/6000円(15分延長サービス付)
2回目以降(ご希望があれば)90分/4000円
(熊本県下・最安値の良心価格)
※税サービス、珈琲&紅茶、スィーツ付き
《カウンセリングルーム》
※新屋敷へ引っ越しました。
熊本市中央区新屋敷1丁目
※わかりやすい場所です
※敷地内に駐車場完備
(200円だけ頂いています)
市電&バス停からは…徒歩8分
※住所の詳細は、お申込み頂いた方には
返信でお伝えします。
ご要望があれば…
姓名判断や数秘術も鑑定します。
(追加料金一切なし)
↓カウンセリングの詳細は↓以下をクリックして下さい↓
久末恵子のカウンセリングサイト★
https://counseling.office-hisasue.com/
↓私のinstagramに日々の暮らし発信しています
https://www.instagram.com/keikohisasue/?hl=ja
ごきげんレッスンの案内
2023年02月26日
みなさま、こんにちは
51歳になりました。。苦笑
四柱推命によると、
私は生まれてこの方、
今から10年間が一番良い運気♪
ということですので、
改めて真摯に頑張っていこうと
思っております。
その一環としてInstagramにて
もう一つアカウントを作成しました。
いずれ、書籍にしようと思っています。
題して…
ごきげんレッスン
愛され続ける自分づくり
@keiko.hisasue
どうぞ、こちらも、
宜しくお願い致します。
以下、第一回で
案内メッセージを書いていますので
今日は、それを添付します。
「ごあいさつ」vo.1
皆さま、はじめまして*
根本問題解決専門の心理カウンセラー
久末恵子と申します。
私たちは、生きていると
予想もしないような辛いことが
起きますよね。
そんなとき、多くの人たちが
長い時間かけて苦悩し
睡眠不足になったり
食欲がなくなったり
自己肯定感が下がったり
生きていくのが辛くなったり…
これらのスパイラルによって
集中力がなくなり
さらには良い判断もできず
ときにはチャンスさえ見逃し
時間だけが過ぎていってしまいます。
だけど、どうでしょう?
起きた出来事は辛くても
ほぼ苦悩することなく
短時間で前向きに切り替える思考法が
自身に備われば、ラクに生きていける
そう思いませんか?
その根本こそ、実は、どんなときも
“ごきげん”でいることなのですよ。
ごきげんに過ごすには
日常の暮らしのなかで…
・よい解釈をすること
※ますます苦しくなるような
解釈(意味づけ)をしないこと
・“不快”と思うことは
素早く“快”へ導くこと
・想像力、アイデア力を
豊かにすること
・想いを巡らせる
知性and感性を育む力をつけること
・ときにはユーモア、日々に潤いを…
・おもてなし~
あなたも私も心地よい
すべては小さな工夫や心がけで
習慣化させることが鍵ですね。
これらを具体的に記すことで
“私にもできそう”と思って頂けるような
内容に徹します。
決して時間がかかることでもなく
難しいことでもありません。
むしろ家事や仕事の効率さえあがるという
副次的効果も絶大です。
なお、
カウンセリング時に伝えたアドバイスや
人生の集大成というべき学びの数々を
惜しげもなくメッセージして参ります。
いつも“ごきげん”が身についた先に
得られるもの*
◎ブレない軸が備わり悩みが激減
◎自己肯定感、魅力、人間力が高まる
◎しあわせな恋愛~結婚生活が続く
◎人や運からも愛される体質になれる
ひいては、さまざまな人間関係
恋愛や結婚生活も幸せに運び
魂さえ磨かれていくことへ通じています。
【併用すると、より効果的】
・笑顔 ・素直さ ・謙虚
・すべてに思いやりの精神
ひとりでも多くの方が
いつも、ごきげんでいられますよう
苦難に直面しても、極力早い時間で
よい解釈をしつつ問題の解決法を見い出し
心の平安が保たれますよう祈念します。
そして、最終ポイント
“人間力”をも高めていけますように…
どうぞ、宜しくお願い致します。
根本問題解決専門 心理カウンセラー
久末恵子/Keiko Hisasue
------------------------------------
【久末恵子プロフィール】
Keiko Hisasue 1972.2.8生まれ
根本問題解決専門/心理カウンセラー
料理研究家 随筆家
《略歴》
ライター、コピーライターを経て
24歳で独立。
貿易をしていた香港への
渡航回数70回のなかで、
一流のサービスやインテリア
香港人のビジネス魂、
愛に溢れたレディファーストに触れる。
ヘッドハンティングされ続ける。
愛され講座を含む料理教室を主宰。
その後、
料理研究を続けながら、
根本問題解決専門の心理カウンセラーへ。
一年間だけの
心理カウンセラー養成講座主宰。
愛され続ける人へと指南する
喜礎学研究塾主宰。
《嬉しかった受賞歴》
公募ガイド社
キャッチフレーズコンテストで
53868点の応募総数から大賞を受賞。
(キャッチフレーズでは
国内史上最高の賞金額を頂きました)
《久末恵子・著作物》
Amazon(Kindle版)発売中
「Facebookを使って
理想の人に最短で出逢える方法」
9割の人が気づいていない
幸せな出逢いに繋がる50の
以上、Instagram案内でした。

《久末恵子のカウンセリング案内》
心、人間関係、恋愛、結婚生活、
起業、ビジネス相談etc
心理カウンセリング&コーチング
2つを統合した、
独自のカウンセリングスタイルです。
《カウンセリング料》
初回90分/6000円(15分延長サービス付)
2回目以降(ご希望があれば)90分/4000円
(熊本県下・最安値の良心価格)
※税サービス、珈琲&紅茶、スィーツ付き
《カウンセリングルーム》
※新屋敷へ引っ越しました。
熊本市中央区新屋敷1丁目
※わかりやすい場所です
※敷地内に駐車場完備
(200円だけ頂いています)
市電&バス停からは…徒歩8分
※住所の詳細は、お申込み頂いた方には
返信でお伝えします。
ご要望があれば…
姓名判断や数秘術も鑑定します。
(追加料金一切なし)
↓カウンセリングの詳細は↓以下をクリックして下さい↓
久末恵子のカウンセリングサイト★
https://counseling.office-hisasue.com/
↓私のinstagramに日々の暮らし発信しています
https://www.instagram.com/keikohisasue/?hl=ja

51歳になりました。。苦笑
四柱推命によると、
私は生まれてこの方、
今から10年間が一番良い運気♪
ということですので、
改めて真摯に頑張っていこうと
思っております。
その一環としてInstagramにて
もう一つアカウントを作成しました。
いずれ、書籍にしようと思っています。
題して…
ごきげんレッスン
愛され続ける自分づくり
@keiko.hisasue
どうぞ、こちらも、
宜しくお願い致します。
以下、第一回で
案内メッセージを書いていますので
今日は、それを添付します。
「ごあいさつ」vo.1
皆さま、はじめまして*
根本問題解決専門の心理カウンセラー
久末恵子と申します。
私たちは、生きていると
予想もしないような辛いことが
起きますよね。
そんなとき、多くの人たちが
長い時間かけて苦悩し
睡眠不足になったり
食欲がなくなったり
自己肯定感が下がったり
生きていくのが辛くなったり…
これらのスパイラルによって
集中力がなくなり
さらには良い判断もできず
ときにはチャンスさえ見逃し
時間だけが過ぎていってしまいます。
だけど、どうでしょう?
起きた出来事は辛くても
ほぼ苦悩することなく
短時間で前向きに切り替える思考法が
自身に備われば、ラクに生きていける
そう思いませんか?
その根本こそ、実は、どんなときも
“ごきげん”でいることなのですよ。
ごきげんに過ごすには
日常の暮らしのなかで…
・よい解釈をすること
※ますます苦しくなるような
解釈(意味づけ)をしないこと
・“不快”と思うことは
素早く“快”へ導くこと
・想像力、アイデア力を
豊かにすること
・想いを巡らせる
知性and感性を育む力をつけること
・ときにはユーモア、日々に潤いを…
・おもてなし~
あなたも私も心地よい
すべては小さな工夫や心がけで
習慣化させることが鍵ですね。
これらを具体的に記すことで
“私にもできそう”と思って頂けるような
内容に徹します。
決して時間がかかることでもなく
難しいことでもありません。
むしろ家事や仕事の効率さえあがるという
副次的効果も絶大です。
なお、
カウンセリング時に伝えたアドバイスや
人生の集大成というべき学びの数々を
惜しげもなくメッセージして参ります。
いつも“ごきげん”が身についた先に
得られるもの*
◎ブレない軸が備わり悩みが激減
◎自己肯定感、魅力、人間力が高まる
◎しあわせな恋愛~結婚生活が続く
◎人や運からも愛される体質になれる
ひいては、さまざまな人間関係
恋愛や結婚生活も幸せに運び
魂さえ磨かれていくことへ通じています。
【併用すると、より効果的】
・笑顔 ・素直さ ・謙虚
・すべてに思いやりの精神
ひとりでも多くの方が
いつも、ごきげんでいられますよう
苦難に直面しても、極力早い時間で
よい解釈をしつつ問題の解決法を見い出し
心の平安が保たれますよう祈念します。
そして、最終ポイント
“人間力”をも高めていけますように…
どうぞ、宜しくお願い致します。
根本問題解決専門 心理カウンセラー
久末恵子/Keiko Hisasue
------------------------------------
【久末恵子プロフィール】
Keiko Hisasue 1972.2.8生まれ
根本問題解決専門/心理カウンセラー
料理研究家 随筆家
《略歴》
ライター、コピーライターを経て
24歳で独立。
貿易をしていた香港への
渡航回数70回のなかで、
一流のサービスやインテリア
香港人のビジネス魂、
愛に溢れたレディファーストに触れる。
ヘッドハンティングされ続ける。
愛され講座を含む料理教室を主宰。
その後、
料理研究を続けながら、
根本問題解決専門の心理カウンセラーへ。
一年間だけの
心理カウンセラー養成講座主宰。
愛され続ける人へと指南する
喜礎学研究塾主宰。
《嬉しかった受賞歴》
公募ガイド社
キャッチフレーズコンテストで
53868点の応募総数から大賞を受賞。
(キャッチフレーズでは
国内史上最高の賞金額を頂きました)
《久末恵子・著作物》
Amazon(Kindle版)発売中
「Facebookを使って
理想の人に最短で出逢える方法」
9割の人が気づいていない
幸せな出逢いに繋がる50の
以上、Instagram案内でした。

《久末恵子のカウンセリング案内》
心、人間関係、恋愛、結婚生活、
起業、ビジネス相談etc
心理カウンセリング&コーチング
2つを統合した、
独自のカウンセリングスタイルです。
《カウンセリング料》
初回90分/6000円(15分延長サービス付)
2回目以降(ご希望があれば)90分/4000円
(熊本県下・最安値の良心価格)
※税サービス、珈琲&紅茶、スィーツ付き
《カウンセリングルーム》
※新屋敷へ引っ越しました。
熊本市中央区新屋敷1丁目
※わかりやすい場所です
※敷地内に駐車場完備
(200円だけ頂いています)
市電&バス停からは…徒歩8分
※住所の詳細は、お申込み頂いた方には
返信でお伝えします。
ご要望があれば…
姓名判断や数秘術も鑑定します。
(追加料金一切なし)
↓カウンセリングの詳細は↓以下をクリックして下さい↓
久末恵子のカウンセリングサイト★
https://counseling.office-hisasue.com/
↓私のinstagramに日々の暮らし発信しています
https://www.instagram.com/keikohisasue/?hl=ja
悩みすぎる人の原因と解決法
2023年01月27日
皆さま、こんにちは^^
どうぞ、2023年も宜しくお願いします。
今から、桜咲く春が
待ちとおしいです♪
例年同様、一月は、“これまでの苦悩を
どうにかしたい!!”という方の相談が
続きます。
私たちの思考は無意識下で、
ネガティブへ傾いていくと言われて
いますけれど、
何かが起きたとき、
苦しいとき、悩むときは、
いかに、ポジティブへ解釈できるかが
大きな鍵になるのです。
起きたことは変えられなくても、
解釈力次第では、余計に苦しくもなりますし、
また、ラクにもなって、むしろ多少の苦しみは
感謝できるくらい心の持ちようは変わります。
私のカウンセリングでは、
この解釈力を誰しもが
ポジティブにできるよう、
さまざまな角度から具体例を挙げ、
カウンセリングしています。
とその前に、
改めて気づいたことがあるのですが…
なぜこうも多くの人が、
何か起きた時、長い時間をかけて悩み、
苦しむのでしょうか??
あなたは、ご両親から
“苦しいときの乗り越え方”を、
教えてもらったでしょうか?
ほとんどの人がないはずですよね。
勉強は、学校や塾、家庭教師、
そして、ご自宅でも教えてもらうと
思うのですが、
・苦しいときの乗り越え方
さらに言えば…
・対人面で苦労しないよう大切なこと
・愛されるコミュニケーション術
・恋愛指南
・大人のマナー
・お金の使い方、増やし方
などなど…
現代の親御さんは共働きが主流であったり
昔より何かと生きづらい世の中にもなって
いるので、上記のようなことをゆっくり教える
心の余裕はないのかもしれません。
けれど、教えてくれなかったからといって
両親をせめるのではなく、
教えてもらっていなかったので、
苦しみから脱出するのには時間がかかる
というのは当たり前だということです。
そのことに気づいたら、
幾つからでも遅くはないので、
どのように考えて乗り越えていくか?
一つの学問として、いいえ、
一生涯のスキルにも値するわけですから
“苦しみの乗り越え方”を、
書籍やユーチューブ、私のような者に
色々と教えてもらうことがオススメです。
なぜなら、
悩むと、以下の経過を辿ってしまいます。
→眠れなくなる→食べれなくなる→体調不良
→仕事でミスをしたり集中できなくなる
このようにして
自分で自分を苦しめる結果になります。
これらが続くと自己肯定感が低くなり、
チャンスもつかみにくくなってしまうのは
必至です。
基準は、上記と真逆で、
“いつも自分が元気でいられるように”
という解釈をすること。
そのためにも、
悩みすぎない、苦しみすぎない、
極力早く、ラクになれる考え方を
しましょう*
それは、自分を大切にすることにも
つながってきますね。
もちろん、心の平安だけでなく、
口から入れるもの、つまりは食も
大事ですよね^^
というわけで、
ポジティブな解釈力が瞬時に
できるようになるには…
日常のなかで…不快を快へ導き、
想像力、アイデア力を豊かに~
これらを習慣化させること*
これらを具体的にわかりやすく~
Instagramにて色々な角度から
配信しますので、
また、来月でも当ブログにて
お伝えさせて頂きます。
根本問題解決専門
心理カウンセラー/久末恵子

主人からつけてもらった目隠しのラティス、
蓄電システムの心地よい電球が
ベランダを彩ってくれています。
----------------------------------------------
心、人間関係、恋愛、結婚生活、
起業、ビジネス相談etc
心理カウンセリング&コーチング
2つを統合した、
独自のカウンセリングスタイルです。
《カウンセリング料》
初回90分/6000円(15分延長サービス付)
2回目以降(ご希望があれば)90分/4000円
(熊本県下・最安値の良心価格)
※税サービス、珈琲&紅茶、スィーツ付き
《カウンセリングルーム》
※新屋敷へ引っ越しました。
熊本市中央区新屋敷1丁目
※わかりやすい場所です
※敷地内に駐車場完備
(200円だけ頂いています)
市電&バス停からは…徒歩8分
※住所の詳細は、お申込み頂いた方には
返信でお伝えします。
ご要望があれば…
姓名判断や数秘術も鑑定します。
(追加料金一切なし)
↓カウンセリングの詳細は↓以下をクリックして下さい↓
久末恵子のカウンセリングサイト★
https://counseling.office-hisasue.com/
↓私のinstagramに日々の暮らし発信しています
https://www.instagram.com/keikohisasue/?hl=ja
どうぞ、2023年も宜しくお願いします。
今から、桜咲く春が
待ちとおしいです♪
例年同様、一月は、“これまでの苦悩を
どうにかしたい!!”という方の相談が
続きます。
私たちの思考は無意識下で、
ネガティブへ傾いていくと言われて
いますけれど、
何かが起きたとき、
苦しいとき、悩むときは、
いかに、ポジティブへ解釈できるかが
大きな鍵になるのです。
起きたことは変えられなくても、
解釈力次第では、余計に苦しくもなりますし、
また、ラクにもなって、むしろ多少の苦しみは
感謝できるくらい心の持ちようは変わります。
私のカウンセリングでは、
この解釈力を誰しもが
ポジティブにできるよう、
さまざまな角度から具体例を挙げ、
カウンセリングしています。
とその前に、
改めて気づいたことがあるのですが…
なぜこうも多くの人が、
何か起きた時、長い時間をかけて悩み、
苦しむのでしょうか??
あなたは、ご両親から
“苦しいときの乗り越え方”を、
教えてもらったでしょうか?
ほとんどの人がないはずですよね。
勉強は、学校や塾、家庭教師、
そして、ご自宅でも教えてもらうと
思うのですが、
・苦しいときの乗り越え方
さらに言えば…
・対人面で苦労しないよう大切なこと
・愛されるコミュニケーション術
・恋愛指南
・大人のマナー
・お金の使い方、増やし方
などなど…
現代の親御さんは共働きが主流であったり
昔より何かと生きづらい世の中にもなって
いるので、上記のようなことをゆっくり教える
心の余裕はないのかもしれません。
けれど、教えてくれなかったからといって
両親をせめるのではなく、
教えてもらっていなかったので、
苦しみから脱出するのには時間がかかる
というのは当たり前だということです。
そのことに気づいたら、
幾つからでも遅くはないので、
どのように考えて乗り越えていくか?
一つの学問として、いいえ、
一生涯のスキルにも値するわけですから
“苦しみの乗り越え方”を、
書籍やユーチューブ、私のような者に
色々と教えてもらうことがオススメです。
なぜなら、
悩むと、以下の経過を辿ってしまいます。
→眠れなくなる→食べれなくなる→体調不良
→仕事でミスをしたり集中できなくなる
このようにして
自分で自分を苦しめる結果になります。
これらが続くと自己肯定感が低くなり、
チャンスもつかみにくくなってしまうのは
必至です。
基準は、上記と真逆で、
“いつも自分が元気でいられるように”
という解釈をすること。
そのためにも、
悩みすぎない、苦しみすぎない、
極力早く、ラクになれる考え方を
しましょう*
それは、自分を大切にすることにも
つながってきますね。
もちろん、心の平安だけでなく、
口から入れるもの、つまりは食も
大事ですよね^^
というわけで、
ポジティブな解釈力が瞬時に
できるようになるには…
日常のなかで…不快を快へ導き、
想像力、アイデア力を豊かに~
これらを習慣化させること*
これらを具体的にわかりやすく~
Instagramにて色々な角度から
配信しますので、
また、来月でも当ブログにて
お伝えさせて頂きます。
根本問題解決専門
心理カウンセラー/久末恵子

主人からつけてもらった目隠しのラティス、
蓄電システムの心地よい電球が
ベランダを彩ってくれています。
----------------------------------------------
心、人間関係、恋愛、結婚生活、
起業、ビジネス相談etc
心理カウンセリング&コーチング
2つを統合した、
独自のカウンセリングスタイルです。
《カウンセリング料》
初回90分/6000円(15分延長サービス付)
2回目以降(ご希望があれば)90分/4000円
(熊本県下・最安値の良心価格)
※税サービス、珈琲&紅茶、スィーツ付き
《カウンセリングルーム》
※新屋敷へ引っ越しました。
熊本市中央区新屋敷1丁目
※わかりやすい場所です
※敷地内に駐車場完備
(200円だけ頂いています)
市電&バス停からは…徒歩8分
※住所の詳細は、お申込み頂いた方には
返信でお伝えします。
ご要望があれば…
姓名判断や数秘術も鑑定します。
(追加料金一切なし)
↓カウンセリングの詳細は↓以下をクリックして下さい↓
久末恵子のカウンセリングサイト★
https://counseling.office-hisasue.com/
↓私のinstagramに日々の暮らし発信しています
https://www.instagram.com/keikohisasue/?hl=ja
実は、あなたは充分に幸せなのです♪
2022年12月25日
皆様、こんにちは~
ここからが早い、、
もう今年も終わりますね。。
これまでの人生、本当に本当に
多くの方々と深くかかわってきました。
カウンセリングを始めてから11年間も
どれほどの方と交流してきたか…
私の財産だなぁと感慨深いです。
そのいっぽう、実に多くの方が、
何かの悩みに対して自己嫌悪に陥ったり、
自己評価や自己肯定感が低くなったり、
はたまた、絶望一歩前のような人もいて…
この一年も多くのクライアントさんへ、
「もったいな~い♪」と
どれほど連呼したか計り知れません^^
と言いますのも、殆どの方が、
別の角度からみると、それはそれは、
とってもハッピーなのです。
どうにもならないことで
悩み苦しむというのはわかるのですが、
あまりにも、そのことだけに意識がいき、
“自分は不幸な人間だ”
“最悪の日々”
“お先真っ暗”
そう思いながら
過ごしていらっしゃいます。
「もったいな~い♪」
(補足しますと、
その苦悩に対しての解決策や
今より良くなる視点や方法というのも
あるのですよ*
ただ、これまでの経験と
持っている情報では限界があって
そこからの解決になると難しいことも
あります。
ということで、私のような存在が
あるのです^^)
◎どんな人も悩みを抱えて生きています
◎容姿がいい人も
◎お金が有り余っている人も
◎一見、幸せそうな人も
ただ、だからと言って、
表向きは悲壮感を漂わせたりせず、
“私はしあわせです”と言わんばかり
そういう雰囲気を出しています。
こういう人たちと
なぜか自分を比較してしまう、
それでは、より一層辛くなります。
大切なのは…
※何げないこと
※当たり前っぽいこと
※ささやかなこと
これらが、
とても幸せであることに気づくこと、
なのです。
少し体調を崩すと…
元気だった頃を思い出し、
・普通に眠れること
・食欲があること
・お散歩にいけること
こうした、
極めて普通と思えることが
とても幸せだったことに
気づかされますよね。
災害時で言いますなら…
・断水して水が使えない
・停電して
冷暖房が使えない
復旧すると、
水が普通に出ること、
電気が灯ることが有難いと
気づきますしね。
ここまで究極でなくとも…
以下の視点が、本当に重要です!!
あなたが持っている
知識や境遇、そしてこれまでの経験etc…
あなたは、それを幸せなことだとは
微塵も感じていないかもしれませんけれど、
“もったいなぁい!!”
実は、それこそが宝であること、
これからどうにでも挽回する余地が
あること。
あなたそのもの~背景にこそ、
無限の可能性があって、それは
さらなる幸せに通じる鍵であること*
私でしたら、その鍵を鋭く見つけては、
幸せへの道しるべをご提示することが
できます^^
年末年始は、
自分を振り返ったりする時期ですね。
◎このままでは潰れそう
◎私の人生、絶望的
◎どうやったら幸せになれるのか?
途方に暮れている方は、
ぜひ、いらして下さいね。
2023年は、1月5日(木)からです。
今年も、たくさん、たくさん、
ありがとうございました。
そして、来年も宜しくお願い致します。
根本問題解決専門
心理カウンセラー/久末恵子

新しいカウンセリングルームです。
水前寺の時に戻ったようだと
さっそく好評いただいています。
----------------------------------------------
心、人間関係、恋愛、結婚生活、
起業、ビジネス相談etc
心理カウンセリング&コーチング
2つを統合した、
独自のカウンセリングスタイルです。
《カウンセリング料》
初回90分/6000円(15分延長サービス付)
2回目以降(ご希望があれば)90分/4000円
(熊本県下・最安値の良心価格)
※税サービス、珈琲&紅茶、スィーツ付き
《カウンセリングルーム》
※新屋敷へ引っ越しました。
熊本市中央区新屋敷1丁目
※わかりやすい場所です
※敷地内に駐車場完備
(200円だけ頂いています)
市電&バス停からは…徒歩8分
※住所の詳細は、お申込み頂いた方には
返信でお伝えします。
ご要望があれば…
姓名判断や数秘術も鑑定します。
(追加料金一切なし)
↓カウンセリングの詳細は↓以下をクリックして下さい↓
久末恵子のカウンセリングサイト★
https://counseling.office-hisasue.com/
↓私のinstagramに日々の暮らし発信しています
https://www.instagram.com/keikohisasue/?hl=ja

ここからが早い、、
もう今年も終わりますね。。
これまでの人生、本当に本当に
多くの方々と深くかかわってきました。
カウンセリングを始めてから11年間も
どれほどの方と交流してきたか…
私の財産だなぁと感慨深いです。
そのいっぽう、実に多くの方が、
何かの悩みに対して自己嫌悪に陥ったり、
自己評価や自己肯定感が低くなったり、
はたまた、絶望一歩前のような人もいて…
この一年も多くのクライアントさんへ、
「もったいな~い♪」と
どれほど連呼したか計り知れません^^
と言いますのも、殆どの方が、
別の角度からみると、それはそれは、
とってもハッピーなのです。
どうにもならないことで
悩み苦しむというのはわかるのですが、
あまりにも、そのことだけに意識がいき、
“自分は不幸な人間だ”
“最悪の日々”
“お先真っ暗”
そう思いながら
過ごしていらっしゃいます。
「もったいな~い♪」
(補足しますと、
その苦悩に対しての解決策や
今より良くなる視点や方法というのも
あるのですよ*
ただ、これまでの経験と
持っている情報では限界があって
そこからの解決になると難しいことも
あります。
ということで、私のような存在が
あるのです^^)
◎どんな人も悩みを抱えて生きています
◎容姿がいい人も
◎お金が有り余っている人も
◎一見、幸せそうな人も
ただ、だからと言って、
表向きは悲壮感を漂わせたりせず、
“私はしあわせです”と言わんばかり
そういう雰囲気を出しています。
こういう人たちと
なぜか自分を比較してしまう、
それでは、より一層辛くなります。
大切なのは…
※何げないこと
※当たり前っぽいこと
※ささやかなこと
これらが、
とても幸せであることに気づくこと、
なのです。
少し体調を崩すと…
元気だった頃を思い出し、
・普通に眠れること
・食欲があること
・お散歩にいけること
こうした、
極めて普通と思えることが
とても幸せだったことに
気づかされますよね。
災害時で言いますなら…
・断水して水が使えない
・停電して
冷暖房が使えない
復旧すると、
水が普通に出ること、
電気が灯ることが有難いと
気づきますしね。
ここまで究極でなくとも…
以下の視点が、本当に重要です!!
あなたが持っている
知識や境遇、そしてこれまでの経験etc…
あなたは、それを幸せなことだとは
微塵も感じていないかもしれませんけれど、
“もったいなぁい!!”
実は、それこそが宝であること、
これからどうにでも挽回する余地が
あること。
あなたそのもの~背景にこそ、
無限の可能性があって、それは
さらなる幸せに通じる鍵であること*
私でしたら、その鍵を鋭く見つけては、
幸せへの道しるべをご提示することが
できます^^
年末年始は、
自分を振り返ったりする時期ですね。
◎このままでは潰れそう
◎私の人生、絶望的
◎どうやったら幸せになれるのか?
途方に暮れている方は、
ぜひ、いらして下さいね。
2023年は、1月5日(木)からです。
今年も、たくさん、たくさん、
ありがとうございました。
そして、来年も宜しくお願い致します。
根本問題解決専門
心理カウンセラー/久末恵子

新しいカウンセリングルームです。
水前寺の時に戻ったようだと
さっそく好評いただいています。
----------------------------------------------
心、人間関係、恋愛、結婚生活、
起業、ビジネス相談etc
心理カウンセリング&コーチング
2つを統合した、
独自のカウンセリングスタイルです。
《カウンセリング料》
初回90分/6000円(15分延長サービス付)
2回目以降(ご希望があれば)90分/4000円
(熊本県下・最安値の良心価格)
※税サービス、珈琲&紅茶、スィーツ付き
《カウンセリングルーム》
※新屋敷へ引っ越しました。
熊本市中央区新屋敷1丁目
※わかりやすい場所です
※敷地内に駐車場完備
(200円だけ頂いています)
市電&バス停からは…徒歩8分
※住所の詳細は、お申込み頂いた方には
返信でお伝えします。
ご要望があれば…
姓名判断や数秘術も鑑定します。
(追加料金一切なし)
↓カウンセリングの詳細は↓以下をクリックして下さい↓
久末恵子のカウンセリングサイト★
https://counseling.office-hisasue.com/
↓私のinstagramに日々の暮らし発信しています
https://www.instagram.com/keikohisasue/?hl=ja
寂しさが和らぐ思考*
2022年11月25日
皆様、こんにちは~

この季節は、
つい人恋しくなったりしますよね。
日照時間が少ないだけで、
鬱になりやすいですし、
北欧のほうは、冬季うつの方が
多いと聞きます。
特に、独り暮らしの方には
寂しさを感じる季節だと思います。
そして、少し先ですが、
Christmasやお正月…
孤独感に苛まれたり…
世間一般が賑やかに見えるから
“かも”しれませんね…
※“かも”
賑やかそう、楽しそうに見える、
そんな人たちでも
終わりなき苦悩を抱えていたり
するので、表面だけをとらえ、
落ち込まないようにしましょうね^^
私は、20代から30代前半にかけ
香港渡航を70回しています。
(貿易業をしていたり、
香港人の彼がいたり…笑)
単身渡航していたので、
行きはルンルンでいいのですが、
帰国する日の香港国際空港では
強い寂しさがこみ上げていました。
香港国際空港は本当に広く、
税関を通った後、
福岡空港行きのターミナルまで
途中、空港内を循環するバスに乗ったり~
プラス、結構、歩かされます。
税関を通った直後は外国人たちでごった返し、
その時は、さらに一人であることを
痛感させられるのですが、徐々に、
日本人や日本語で話している方を見かけると、
それだけでホッとしていました。
さらには、福岡空港を目指す人のエリアに
到着すると、博多弁やらが聞こえてきて
さらに心が穏やかになってきます。
当時は、香港以外にも東京や大阪出張も
多かったので、機内で隣り合わせた方々と
仲良くなったものです・笑
もう何十年も年賀状のやり取りを
している女性もいます。
私は現在、熊本市在住です。
このブログを読んで下さっている方の
殆どが熊本にお住まいだと思います。
一歩外に出ると、すれ違う人は、
知らない人かもしれません。
けれど、熊本県内に住んでいる人の多くは
きっと熊本出身だと思うのです。
それだけでも、肌が近い‼
という視点をもち、そこを強く意識すると、
寂しさも和らぐような?気がしませんか?
このブログでメッセージしたかもしれませんが、
以前、住んでいたマンションで一人の時、
寂しさがこみ上げてきました。
その時、お隣の賑やかな声が聞こえてきて、
ふと我に返りました。
そこまで親しい人ではないけれど、
マンションという一つ屋根の下に住んでいる、
そう考えれば、私はひとりではない!!
この視点に、心は軽くなっていったのです。
振り返ってみますと、
香港や関西関東に度々訪れていた時は、
道を聞かないといけない場面も多く、
知らない人に話しかけては、
友達になっていたものです。
ところが、12年ほど前パニック障害を
発症してからは、あまりこちらから声をかける
ということはしなくなりました。
けれど、現在95%は良くなったので、
何かのキッカケがあれば、
また昔の私に戻るべく、
積極的に話しかけようと思う今日この頃です。
とは言っても、数軒先の方がどんな方か?
熊本出身の方かも知りません。
遠くの親戚より近くの他人とは言ったもので、
気が合う御近所さんなどがいれば、
さらに、寂しさは半減し、心強いですね。
そして、程よい距離感を保ってのお付き合いが
できるといいですよね。
そして、私たちの御先祖さんに思いを馳せる、
というのも良いかもしれません。
両親の両親(祖父母)、その両親までは
知っていても、その先を知らない方は
多いと思います。
書いていて、私も知りません・汗
もしかしたら、遠い親戚でも、
あなたと意気投合するような人が
いるかもしれませんね。
家系図を書いて、健在な人には
逢いに行く、なんて良い趣味かも♪
なにか、ワクワクしてきました♪
これからの目標の一つに追加!!!
これからの季節~イベントなどを前に、
メッセージしてきたことが役に立てれば、
とっても嬉しいです。
それでは、また^^
根本問題解決専門
心理カウンセラー/久末恵子
-----------------------------------
愛され女性へ導くブログ開設しました
みなさま、こんにちは。4月末から、
この“おてもやんブログ”内で
もう一つ、開設しました。
タイトルは…
「愛され続ける人の意識と習慣」です。
・お掃除が好きなる視点
・感情がラクになる視点
・愛され続けるために…
・大切な人を護る食
・暮らしが楽しくなるヒント
・センスUPするヒント
・恋愛で大切なこと
・愛される贈り物(手土産)
・人間力を高める
現在は、このようなカテゴリーで
構成し、メッセージしています。
さまざまな人間関係に恵まれる鍵~
恋愛、結婚生活がハッピーでいられる
欠かせない視点やコツ、
そして、自己肯定感があがり、
ひいては女性力もUPするという内容。
ぜひぜひ、こちらのブログも
宜しくお願い致します。
----------------------------------------------
↓【愛され続ける人の意識と習慣】
http://beloved.otemo-yan.net/
↓【2022年7月~恋愛塾を開催】↓
恋愛塾のサイト
----------------------------------------------
心、人間関係、恋愛、結婚生活、
起業、ビジネス相談etc
心理カウンセリング&コーチング
2つを統合した、
独自のカウンセリングスタイルです。
《カウンセリング料》
初回90分/6000円(15分延長サービス付)
2回目以降(ご希望があれば)90分/4000円
(熊本県下・最安値の良心価格)
※税サービス、珈琲&紅茶、スィーツ付き
《カウンセリングルーム》
熊本市中央区神水1丁目
※わかりやすい場所です
※敷地内に駐車場完備
市電&バス停からは…徒歩4分
ご要望があれば…
姓名判断や数秘術も鑑定します。
(追加料金一切なし)
↓カウンセリングの詳細は↓以下をクリックして下さい↓
久末恵子のカウンセリングサイト★
https://counseling.office-hisasue.com/
↓私のinstagramに日々の暮らし発信しています
https://www.instagram.com/keikohisasue/?hl=ja

今年の夏は、
桃のオードブルが美味しかった♪
うまくいかない時=準備する時
2022年10月21日
皆様、こんにちは~
寒暖差が激しいですね…
冷えは万病の元を意識して
過ごしています^^
どうやっても空回りして
うまく運ばない時ってありますよね。
このような時期は、
プチ鬱のようになったり、
自暴自棄になりそうだったり、
悔しくて歯痒くて…。
けれど、一転、
幸せを引き寄せるには、
辛い時の自分が何をしたか?
ここが大きなカギになるのです。
少し休んだり落ち込むのは
いいのですよ^^
そして、
無気力になりそうな自分を操縦し、
“今は、準備をする時”だと
とらえるのです。
例えば…
◎婚活がうまくいかない人は
出逢い~結婚してから
必要になることを磨くのです。
髪や肌、ムダ毛、
※歯のお手入れ、ダイエット、
キッチングッズや器を揃える
どのような女性が配偶者として
男性から好まれるか?調べ尽くし、
自分に足りない要素は素直に
補う。
◎将来の仕事が不安という人は
自分の棚卸をして、
ずっとできるくらい好きなことを
探す。メモに書き出す。
お金をかけず仕事につながらないか?
あらゆる角度から考える。
起業がうまくいくための
さまざまなYouTubeを視聴し、
視野を広げる。
◎先延ばしにしていたことに取り掛かる
断捨離、携帯や保険の見直し
このようにして、準備を万全にすれば
気持ちも明るくなりますし、
それに伴って、運は巡ってきます。
“何も咲かない寒い日は、
下へ下へと根を伸ばせ。
やがて大きな花が咲く”
このフレーズを思い出します。
シドニー五輪
金メダリストの高橋尚子さんが
高校時代の恩師から送られた
言葉だそうですね。
この世に咲き続ける花というのは、
造花以外、無いに等しいでしょう。
私たちひとりひとりにも四季があり、
大輪の花を咲かせるまでは、
根っこに栄養(万全の準備)を、
このようにとらえれば、
気持ちもラクになりますし、
すべきことが明確になります。
私は、時間ができると、
家のどこかの掃除をしたり、
不要な紙を見つけたら一枚たりと
捨てています・笑
根本問題解決専門
心理カウンセラー/久末恵子
-----------------------------------
愛され女性へ導くブログ開設しました
みなさま、こんにちは。4月末から、
この“おてもやんブログ”内で
もう一つ、開設しました。
タイトルは…
「愛され続ける人の意識と習慣」です。
・お掃除が好きなる視点
・感情がラクになる視点
・愛され続けるために…
・大切な人を護る食
・暮らしが楽しくなるヒント
・センスUPするヒント
・恋愛で大切なこと
・愛される贈り物(手土産)
・人間力を高める
現在は、このようなカテゴリーで
構成し、メッセージしています。
さまざまな人間関係に恵まれる鍵~
恋愛、結婚生活がハッピーでいられる
欠かせない視点やコツ、
そして、自己肯定感があがり、
ひいては女性力もUPするという内容。
ぜひぜひ、こちらのブログも
宜しくお願い致します。
----------------------------------------------
↓【愛され続ける人の意識と習慣】
http://beloved.otemo-yan.net/
↓【2022年7月~恋愛塾を開催】↓
恋愛塾のサイト
----------------------------------------------
心、人間関係、恋愛、結婚生活、
起業、ビジネス相談etc
心理カウンセリング&コーチング
2つを統合した、
独自のカウンセリングスタイルです。
《カウンセリング料》
初回90分/6000円(15分延長サービス付)
2回目以降(ご希望があれば)90分/4000円
(熊本県下・最安値の良心価格)
※税サービス、珈琲&紅茶、スィーツ付き
《カウンセリングルーム》
熊本市中央区神水1丁目
※わかりやすい場所です
※敷地内に駐車場完備
市電&バス停からは…徒歩4分
ご要望があれば…
姓名判断や数秘術も鑑定します。
(追加料金一切なし)
↓カウンセリングの詳細は↓以下をクリックして下さい↓
久末恵子のカウンセリングサイト★
https://counseling.office-hisasue.com/
↓私のinstagramに日々の暮らし発信しています
https://www.instagram.com/keikohisasue/?hl=ja

最近よく作っている
米粉のレモンケーキ
一年中食べたくなるほど
美味しいです。
寒暖差が激しいですね…
冷えは万病の元を意識して
過ごしています^^
どうやっても空回りして
うまく運ばない時ってありますよね。
このような時期は、
プチ鬱のようになったり、
自暴自棄になりそうだったり、
悔しくて歯痒くて…。
けれど、一転、
幸せを引き寄せるには、
辛い時の自分が何をしたか?
ここが大きなカギになるのです。
少し休んだり落ち込むのは
いいのですよ^^
そして、
無気力になりそうな自分を操縦し、
“今は、準備をする時”だと
とらえるのです。
例えば…
◎婚活がうまくいかない人は
出逢い~結婚してから
必要になることを磨くのです。
髪や肌、ムダ毛、
※歯のお手入れ、ダイエット、
キッチングッズや器を揃える
どのような女性が配偶者として
男性から好まれるか?調べ尽くし、
自分に足りない要素は素直に
補う。
◎将来の仕事が不安という人は
自分の棚卸をして、
ずっとできるくらい好きなことを
探す。メモに書き出す。
お金をかけず仕事につながらないか?
あらゆる角度から考える。
起業がうまくいくための
さまざまなYouTubeを視聴し、
視野を広げる。
◎先延ばしにしていたことに取り掛かる
断捨離、携帯や保険の見直し
このようにして、準備を万全にすれば
気持ちも明るくなりますし、
それに伴って、運は巡ってきます。
“何も咲かない寒い日は、
下へ下へと根を伸ばせ。
やがて大きな花が咲く”
このフレーズを思い出します。
シドニー五輪
金メダリストの高橋尚子さんが
高校時代の恩師から送られた
言葉だそうですね。
この世に咲き続ける花というのは、
造花以外、無いに等しいでしょう。
私たちひとりひとりにも四季があり、
大輪の花を咲かせるまでは、
根っこに栄養(万全の準備)を、
このようにとらえれば、
気持ちもラクになりますし、
すべきことが明確になります。
私は、時間ができると、
家のどこかの掃除をしたり、
不要な紙を見つけたら一枚たりと
捨てています・笑
根本問題解決専門
心理カウンセラー/久末恵子
-----------------------------------
愛され女性へ導くブログ開設しました
みなさま、こんにちは。4月末から、
この“おてもやんブログ”内で
もう一つ、開設しました。
タイトルは…
「愛され続ける人の意識と習慣」です。
・お掃除が好きなる視点
・感情がラクになる視点
・愛され続けるために…
・大切な人を護る食
・暮らしが楽しくなるヒント
・センスUPするヒント
・恋愛で大切なこと
・愛される贈り物(手土産)
・人間力を高める
現在は、このようなカテゴリーで
構成し、メッセージしています。
さまざまな人間関係に恵まれる鍵~
恋愛、結婚生活がハッピーでいられる
欠かせない視点やコツ、
そして、自己肯定感があがり、
ひいては女性力もUPするという内容。
ぜひぜひ、こちらのブログも
宜しくお願い致します。
----------------------------------------------
↓【愛され続ける人の意識と習慣】
http://beloved.otemo-yan.net/
↓【2022年7月~恋愛塾を開催】↓
恋愛塾のサイト
----------------------------------------------
心、人間関係、恋愛、結婚生活、
起業、ビジネス相談etc
心理カウンセリング&コーチング
2つを統合した、
独自のカウンセリングスタイルです。
《カウンセリング料》
初回90分/6000円(15分延長サービス付)
2回目以降(ご希望があれば)90分/4000円
(熊本県下・最安値の良心価格)
※税サービス、珈琲&紅茶、スィーツ付き
《カウンセリングルーム》
熊本市中央区神水1丁目
※わかりやすい場所です
※敷地内に駐車場完備
市電&バス停からは…徒歩4分
ご要望があれば…
姓名判断や数秘術も鑑定します。
(追加料金一切なし)
↓カウンセリングの詳細は↓以下をクリックして下さい↓
久末恵子のカウンセリングサイト★
https://counseling.office-hisasue.com/
↓私のinstagramに日々の暮らし発信しています
https://www.instagram.com/keikohisasue/?hl=ja

最近よく作っている
米粉のレモンケーキ
一年中食べたくなるほど
美味しいです。
お金不要deアンチエイジング♪
2022年09月30日
皆様、こんにちは~
今年も残り3ケ月と少しとは!!
お正月まで100日をきったなんて~
早いですねぇ。。
私、現在50歳でして、これまでは、
余り老いとか気にしていなかったのです。
それが、50という大台に乗ったからか?
老いや死について、意識することが
けっこう増えました。
95歳くらいまでは生きるとしても、
すでに半分を超えているという計算…
そこで、最近、脳裏に浮かんだ無料の
アンチエイジング法を、僭越ながら
記させて頂きます・苦笑
もちろん、まだまだ若い!!
そのような方も、日々、実践すれば
老い知らずになるはず^^
それは…
どんな高いエステや美容液よりも~
毎日、いっぱい笑うこと。
笑うことによって目の周りの筋肉が
強化されますし、口角はあがりますし、
けれど、額にシワは寄りません。
その蓄積から若々しさが継続します。
しかも、笑い過ぎると汗かきませんか?
これ体温があがっているのです。
最強ですよ!!
私や主人…
幼少の頃から苦労は多かったのですが、
どんな時も笑いが傍らにある人生を
歩んでいます。
主人は、生まれも育ちも
お笑いのメッカである大阪。
不登校~ひきこもっていた時も
お笑いは欠かさずチェックしていた
らしいです・笑
私の場合、家族や親せきは、
常に面白いことを探していて、
笑う時は思いっきり!
というのが暗黙のルールだった気が~
お陰で?みんな年齢より15歳ほど
若く見られます。
「そんな面白いことなんて、
そうそう無いよ~」だなんて
思わないで下さいね。
面白いことは自分から取りに行く、
この精神です・笑
今は、スマホがありますから、
お笑いも、動物の面白い動画なども
探し放題!!見放題!!
就寝前の日課は、今日見つけた
面白い動画10秒×5個くらいを
夫婦で視聴~大笑いしています。
そして、最近の私は、
主人がよく視聴しているyoutubeの
ニュース→アナウンスはAI、
その無機質な喋り方を真似して
主人に披露しているのです。
自分で言って笑えてきます・笑
隙間じかんでは、目の下だけに力を入れて
たるまないようにするというのを
頑張っています。少々難しいですが…笑
食事は、発酵食品を多めに、
グルテン、添加物、農薬、放射性物質などを
極力控え、腹6分です。
クライアントさんに、腹6分しか食べませんと言うと、
なぜか大爆笑されます。
笑ってもらえたら本望です^^
ふと思ったのです。私を含め、周りで、
いつも元気そうにしている人は、
“よく笑う人”でした。
どんな人にだって大小の悩み苦しみは、
定期的に起こります。
そこでは、少し落ち込んで対策を打ったら
あとは、笑いに集中です。
笑いの反対は、悲しみ?ですかね?
悲しんでばかりいると、
表情もくもって、暗いオーラを発し、
病気さえ引き寄せてしまいそう。。
そして、人も離れていきそう。
やっぱり、マイナスしかありませんね。
私、日々、笑いを探し、いっぱい笑い、
主人やクライアントさんを極力笑わせ、
“自分を自分で励ましています”笑
毎日、笑いを強く意識すると、
5年先、10年先、
ずいぶん違いますよ~
根本問題解決専門
心理カウンセラー/久末恵子
-----------------------------------
愛され女性へ導くブログ開設しました
みなさま、こんにちは。4月末から、
この“おてもやんブログ”内で
もう一つ、開設しました。
タイトルは…
「愛され続ける人の意識と習慣」です。
・お掃除が好きなる視点
・感情がラクになる視点
・愛され続けるために…
・大切な人を護る食
・暮らしが楽しくなるヒント
・センスUPするヒント
・恋愛で大切なこと
・愛される贈り物(手土産)
・人間力を高める
現在は、このようなカテゴリーで
構成し、メッセージしています。
さまざまな人間関係に恵まれる鍵~
恋愛、結婚生活がハッピーでいられる
欠かせない視点やコツ、
そして、自己肯定感があがり、
ひいては女性力もUPするという内容。
ぜひぜひ、こちらのブログも
宜しくお願い致します。
----------------------------------------------
↓【愛され続ける人の意識と習慣】
http://beloved.otemo-yan.net/
↓【2022年7月~恋愛塾を開催】↓
恋愛塾のサイト
----------------------------------------------
心、人間関係、恋愛、結婚生活、
起業、ビジネス相談etc
心理カウンセリング&コーチング
2つを統合した、
独自のカウンセリングスタイルです。
《カウンセリング料》
初回90分/6000円(15分延長サービス付)
2回目以降(ご希望があれば)90分/4000円
(熊本県下・最安値の良心価格)
※税サービス、珈琲&紅茶、スィーツ付き
《カウンセリングルーム》
熊本市中央区神水1丁目
※わかりやすい場所です
※敷地内に駐車場完備
市電&バス停からは…徒歩4分
ご要望があれば…
姓名判断や数秘術も鑑定します。
(追加料金一切なし)
↓カウンセリングの詳細は↓以下をクリックして下さい↓
久末恵子のカウンセリングサイト★
https://counseling.office-hisasue.com/
↓私のinstagramに日々の暮らし発信しています
https://www.instagram.com/keikohisasue/?hl=ja

今年も残り3ケ月と少しとは!!
お正月まで100日をきったなんて~
早いですねぇ。。
私、現在50歳でして、これまでは、
余り老いとか気にしていなかったのです。
それが、50という大台に乗ったからか?
老いや死について、意識することが
けっこう増えました。
95歳くらいまでは生きるとしても、
すでに半分を超えているという計算…
そこで、最近、脳裏に浮かんだ無料の
アンチエイジング法を、僭越ながら
記させて頂きます・苦笑
もちろん、まだまだ若い!!
そのような方も、日々、実践すれば
老い知らずになるはず^^
それは…
どんな高いエステや美容液よりも~
毎日、いっぱい笑うこと。
笑うことによって目の周りの筋肉が
強化されますし、口角はあがりますし、
けれど、額にシワは寄りません。
その蓄積から若々しさが継続します。
しかも、笑い過ぎると汗かきませんか?
これ体温があがっているのです。
最強ですよ!!
私や主人…
幼少の頃から苦労は多かったのですが、
どんな時も笑いが傍らにある人生を
歩んでいます。
主人は、生まれも育ちも
お笑いのメッカである大阪。
不登校~ひきこもっていた時も
お笑いは欠かさずチェックしていた
らしいです・笑
私の場合、家族や親せきは、
常に面白いことを探していて、
笑う時は思いっきり!
というのが暗黙のルールだった気が~
お陰で?みんな年齢より15歳ほど
若く見られます。
「そんな面白いことなんて、
そうそう無いよ~」だなんて
思わないで下さいね。
面白いことは自分から取りに行く、
この精神です・笑
今は、スマホがありますから、
お笑いも、動物の面白い動画なども
探し放題!!見放題!!
就寝前の日課は、今日見つけた
面白い動画10秒×5個くらいを
夫婦で視聴~大笑いしています。
そして、最近の私は、
主人がよく視聴しているyoutubeの
ニュース→アナウンスはAI、
その無機質な喋り方を真似して
主人に披露しているのです。
自分で言って笑えてきます・笑
隙間じかんでは、目の下だけに力を入れて
たるまないようにするというのを
頑張っています。少々難しいですが…笑
食事は、発酵食品を多めに、
グルテン、添加物、農薬、放射性物質などを
極力控え、腹6分です。
クライアントさんに、腹6分しか食べませんと言うと、
なぜか大爆笑されます。
笑ってもらえたら本望です^^
ふと思ったのです。私を含め、周りで、
いつも元気そうにしている人は、
“よく笑う人”でした。
どんな人にだって大小の悩み苦しみは、
定期的に起こります。
そこでは、少し落ち込んで対策を打ったら
あとは、笑いに集中です。
笑いの反対は、悲しみ?ですかね?
悲しんでばかりいると、
表情もくもって、暗いオーラを発し、
病気さえ引き寄せてしまいそう。。
そして、人も離れていきそう。
やっぱり、マイナスしかありませんね。
私、日々、笑いを探し、いっぱい笑い、
主人やクライアントさんを極力笑わせ、
“自分を自分で励ましています”笑
毎日、笑いを強く意識すると、
5年先、10年先、
ずいぶん違いますよ~
根本問題解決専門
心理カウンセラー/久末恵子
-----------------------------------
愛され女性へ導くブログ開設しました
みなさま、こんにちは。4月末から、
この“おてもやんブログ”内で
もう一つ、開設しました。
タイトルは…
「愛され続ける人の意識と習慣」です。
・お掃除が好きなる視点
・感情がラクになる視点
・愛され続けるために…
・大切な人を護る食
・暮らしが楽しくなるヒント
・センスUPするヒント
・恋愛で大切なこと
・愛される贈り物(手土産)
・人間力を高める
現在は、このようなカテゴリーで
構成し、メッセージしています。
さまざまな人間関係に恵まれる鍵~
恋愛、結婚生活がハッピーでいられる
欠かせない視点やコツ、
そして、自己肯定感があがり、
ひいては女性力もUPするという内容。
ぜひぜひ、こちらのブログも
宜しくお願い致します。
----------------------------------------------
↓【愛され続ける人の意識と習慣】
http://beloved.otemo-yan.net/
↓【2022年7月~恋愛塾を開催】↓
恋愛塾のサイト
----------------------------------------------
心、人間関係、恋愛、結婚生活、
起業、ビジネス相談etc
心理カウンセリング&コーチング
2つを統合した、
独自のカウンセリングスタイルです。
《カウンセリング料》
初回90分/6000円(15分延長サービス付)
2回目以降(ご希望があれば)90分/4000円
(熊本県下・最安値の良心価格)
※税サービス、珈琲&紅茶、スィーツ付き
《カウンセリングルーム》
熊本市中央区神水1丁目
※わかりやすい場所です
※敷地内に駐車場完備
市電&バス停からは…徒歩4分
ご要望があれば…
姓名判断や数秘術も鑑定します。
(追加料金一切なし)
↓カウンセリングの詳細は↓以下をクリックして下さい↓
久末恵子のカウンセリングサイト★
https://counseling.office-hisasue.com/
↓私のinstagramに日々の暮らし発信しています
https://www.instagram.com/keikohisasue/?hl=ja
↓出逢って19回目の主人の誕生日、
できるだけの気持ちで作ったディナー。
できるだけの気持ちで作ったディナー。
とっても喜んでくれました。

老後の不安を早めに解消
2022年08月26日
皆さま、こんにちは
今朝、フェイスブックフレンドさんが
最近テレビで流れた特集番組を、
投稿していました。
“年金生活では暮らしていけない”
という、それはそれは過酷な実情を
追いかけたドキュメントです。
関東在住・70代以上の女性数名が
クローズアップされており、
月の年金受給額は人によってさまざま。
20万円という人もいれば、
5万円という人も。
けれど、20万円の人も
生活が苦しいと言います。
住居(家賃・戸建て維持費)と
生活費に着目しながら
番組は展開していきました。
購入したマンションは完済したにも
かかわらず、老朽化で建て替えないと
いけなくなり、2000万円も追加で
払わないといけなくなったり。。
60歳で購入した家の完済は80歳までで、
自営をしているから
なんとか生活できているとか。
なかには、年金額は月に4万円で、
先月、ようやく生活保護の申請をして
プラス4万円近くがもらえるように
なったという人。それでも、
この一年間、電気とガスは使っておらず
夜間は懐中電灯で生活しているそうで…。
20分ほどの特集は、
“もしも自分がそうだったら”と
想像しながら視聴すると
とても辛い気持ちにおそわれました。
ところが!!
私は定期的に書店通いをしているのですが、
今、売れている暮らしの本のなかに、
「89歳団地暮らし、年金だけで楽しく
生活している」、というようなものが
とても売れているのです。
ほかにも、このご時世(大不況)の影響?
年金5万円でも悠々自適という記事を
読んだりすることもあります。
テレビ特集に取り上げられた方でなく
後者のような方たちばかりであれば
いいと思いますし、素敵なことかも
しれません。
けれど、まずは、
国が、ひとりひとりを見放さず
老後をしっかりサポートしていく=
足りない分は年金を増やしていく、
ということが第一だと確信しています。
大丈夫、税金は、十分足りています!!
日本人の良き性格である“我慢強さ”へ
おんぶに抱っこではダメですよ!!
話は戻りまして…
大枠としては、住居の攻略が
とても大切だという考えに、
至りました。
◎戸建てを購入した場合、
水回り、外壁、屋根…
修繕費を別途貯金しておく
※そういう保険があれば調べ尽くして
加入する
※もしも、転売する際、
土地の価格がどれくらいか?
定期的に調べておく
※いずれ色々な負担も考え、
狭い所へ引っ越すとなった場合、
賃貸にすれば家賃収入が見込めますね
※マンションを購入した方は、
万一の地震が起きた場合の修繕費は
どのようになるかなども早めに
知っておくのが安心です
◎極力、モノを少なくしておく
何かあった時、すぐにでも負担なく
引っ越しができるというだけで
気持ちがラクです
◎団地暮らし~案外オススメ!!
お洒落にリノベーションされた
団地もありますし
団地暮らしで快適に余裕をもって
生活している人の本も沢山あるので
読むだけでも心が軽くなります
※団地って意外と災害にも強いんです
※年を重ねた時の足腰の負担を考え、
1階か2階がいいですね
◎戸建ての人は、家庭菜園か、
近くで安く畑を売っていれば
野菜を育てる
◎趣味がない人は、できれば、
家でできる趣味をみつける
※89歳団地暮らしの女性は
裁縫やらが趣味で時間が足りないと
書かれていました~いいですね!!
私の場合、祖母にずっと裁縫を
任せきりにしていたので
ボタンつけくらいしかできません。
いずれは、コースターや
巻きスカートくらいは縫えるように
なるといいなとワクワクなりました。
ハギレは、きっと、
お安く購入できるでしょうしね。
◎究極ですが、
まだフットワークが軽いうちに
今いる場所で金銭的に暮らしていけるか
どうか?真剣に考えることも重要です。
例えば、仲の良い親戚数名が
遠くの田舎に住んでいるけれど、
その近くへ行けば、
家賃も今より半分になりそうとか、
そこへ行けば野菜をもらえそうとか…
※持病がある方は、病院チェックも必須
◎そして、やはり健康です!!
オススメは、腹6分。
添加物、農薬、放射性物質、グルテン、
トランス脂肪酸、電磁波etc…気を付けて、
発酵食品を多めに。
私の朝食は、無添加味噌、ぬか漬け、
酵素玄米。50歳ですが、
これといった更年期症状はなく
風邪も20年くらいひいていません。
ピンピンコロリ~目標にしています。
(両親の父母4人も、100歳近くまで生き
癌や病気ではなくなっていません。
これだけは、うちの両親から産まれて
よかったと最近つくづく思います・苦笑)
◎あとは、
助け合える仲間づくりをしておく
年齢を重ねてからの友達づくりは
億劫という方が多いと思うので、
すべては早め早めがポイントですね!!
そして、できれば年金以外に、
印税的な収入が得られる何かがあれば
なおいいですよね~
今は、ネット(SNS)があるので
そういう意味では昔よりも家で稼ぐ
というチャンスが沢山あります。
・なにげない日常を発信するだけで
広告収入が得られるとか
・目利きできるモノがあれば
転売ビジネスもいいですね
(主人の知り合いは、
日本製の布地をネットで検索して購入。
それをフランスのとあるポータルサイトで
販売していて常に完売。
収入も凄いとかで、生地は腐らないし
軽いし、壊れないしで最強かも^^)
昔から、ずっと好きなことがある、
好きなものがある、そんな方は、
そうした中に副業の種が潜んでいると
思うので、ぜひぜひ、関連の記事など
検索して読まれることおススメです。
また、久末恵子のカウンセリングでは
起業や、好きをカタチにしたい、
そんな方のサポートもカウンセリング料と
同じ料金でナビしています。
ぜひ、何かの際は、ご活用くださいね。
老後でなくとも、住まい~暮らしの攻略は
安心につながりますね。
そこを追求すると、実は、健康に通じて
いたりするのですよ^^
なにごとにおいても不安は、
体にもよくないので早めに手をうって
日々に集中し、少しでも楽しく
過ごせますよう歩んでまいりましょう。
根本問題解決専門
心理カウンセラー/久末恵子
-----------------------------------
愛され女性へ導くブログ開設しました
みなさま、こんにちは。4月末から、
この“おてもやんブログ”内で
もう一つ、開設しました。
タイトルは…
「愛され続ける人の意識と習慣」です。
・お掃除が好きなる視点
・感情がラクになる視点
・愛され続けるために…
・大切な人を護る食
・暮らしが楽しくなるヒント
・センスUPするヒント
・恋愛で大切なこと
・愛される贈り物(手土産)
・人間力を高める
現在は、このようなカテゴリーで
構成し、メッセージしています。
さまざまな人間関係に恵まれる鍵~
恋愛、結婚生活がハッピーでいられる
欠かせない視点やコツ、
そして、自己肯定感があがり、
ひいては女性力もUPするという内容。
ぜひぜひ、こちらのブログも
宜しくお願い致します。
----------------------------------------------
↓【愛され続ける人の意識と習慣】
http://beloved.otemo-yan.net/
↓【2022年7月~恋愛塾を開催】↓
恋愛塾のサイト

暮らしが愉しくなる工夫を
日々考えています。
主に、私のInstagramで
発信しています。
------------------------------------------
心、人間関係、恋愛、結婚生活、
起業、ビジネス相談etc
心理カウンセリング&コーチング
2つを統合した、
独自のカウンセリングスタイルです。
《カウンセリング料》
初回90分/6000円(15分延長サービス付)
2回目以降(ご希望があれば)90分/4000円
(熊本県下・最安値の良心価格)
※税サービス、珈琲&紅茶、スィーツ付き
《カウンセリングルーム》
熊本市中央区神水1丁目
※わかりやすい場所です
※敷地内に駐車場完備
市電&バス停からは…徒歩4分
ご要望があれば…
姓名判断や数秘術も鑑定します。
(追加料金一切なし)
↓カウンセリングの詳細は↓以下をクリックして下さい↓
久末恵子のカウンセリングサイト★
https://counseling.office-hisasue.com/
↓私のinstagramに日々の暮らし発信しています
https://www.instagram.com/keikohisasue/?hl=ja

今朝、フェイスブックフレンドさんが
最近テレビで流れた特集番組を、
投稿していました。
“年金生活では暮らしていけない”
という、それはそれは過酷な実情を
追いかけたドキュメントです。
関東在住・70代以上の女性数名が
クローズアップされており、
月の年金受給額は人によってさまざま。
20万円という人もいれば、
5万円という人も。
けれど、20万円の人も
生活が苦しいと言います。
住居(家賃・戸建て維持費)と
生活費に着目しながら
番組は展開していきました。
購入したマンションは完済したにも
かかわらず、老朽化で建て替えないと
いけなくなり、2000万円も追加で
払わないといけなくなったり。。
60歳で購入した家の完済は80歳までで、
自営をしているから
なんとか生活できているとか。
なかには、年金額は月に4万円で、
先月、ようやく生活保護の申請をして
プラス4万円近くがもらえるように
なったという人。それでも、
この一年間、電気とガスは使っておらず
夜間は懐中電灯で生活しているそうで…。
20分ほどの特集は、
“もしも自分がそうだったら”と
想像しながら視聴すると
とても辛い気持ちにおそわれました。
ところが!!
私は定期的に書店通いをしているのですが、
今、売れている暮らしの本のなかに、
「89歳団地暮らし、年金だけで楽しく
生活している」、というようなものが
とても売れているのです。
ほかにも、このご時世(大不況)の影響?
年金5万円でも悠々自適という記事を
読んだりすることもあります。
テレビ特集に取り上げられた方でなく
後者のような方たちばかりであれば
いいと思いますし、素敵なことかも
しれません。
けれど、まずは、
国が、ひとりひとりを見放さず
老後をしっかりサポートしていく=
足りない分は年金を増やしていく、
ということが第一だと確信しています。
大丈夫、税金は、十分足りています!!
日本人の良き性格である“我慢強さ”へ
おんぶに抱っこではダメですよ!!
話は戻りまして…
大枠としては、住居の攻略が
とても大切だという考えに、
至りました。
◎戸建てを購入した場合、
水回り、外壁、屋根…
修繕費を別途貯金しておく
※そういう保険があれば調べ尽くして
加入する
※もしも、転売する際、
土地の価格がどれくらいか?
定期的に調べておく
※いずれ色々な負担も考え、
狭い所へ引っ越すとなった場合、
賃貸にすれば家賃収入が見込めますね
※マンションを購入した方は、
万一の地震が起きた場合の修繕費は
どのようになるかなども早めに
知っておくのが安心です
◎極力、モノを少なくしておく
何かあった時、すぐにでも負担なく
引っ越しができるというだけで
気持ちがラクです
◎団地暮らし~案外オススメ!!
お洒落にリノベーションされた
団地もありますし
団地暮らしで快適に余裕をもって
生活している人の本も沢山あるので
読むだけでも心が軽くなります
※団地って意外と災害にも強いんです
※年を重ねた時の足腰の負担を考え、
1階か2階がいいですね
◎戸建ての人は、家庭菜園か、
近くで安く畑を売っていれば
野菜を育てる
◎趣味がない人は、できれば、
家でできる趣味をみつける
※89歳団地暮らしの女性は
裁縫やらが趣味で時間が足りないと
書かれていました~いいですね!!
私の場合、祖母にずっと裁縫を
任せきりにしていたので
ボタンつけくらいしかできません。
いずれは、コースターや
巻きスカートくらいは縫えるように
なるといいなとワクワクなりました。
ハギレは、きっと、
お安く購入できるでしょうしね。
◎究極ですが、
まだフットワークが軽いうちに
今いる場所で金銭的に暮らしていけるか
どうか?真剣に考えることも重要です。
例えば、仲の良い親戚数名が
遠くの田舎に住んでいるけれど、
その近くへ行けば、
家賃も今より半分になりそうとか、
そこへ行けば野菜をもらえそうとか…
※持病がある方は、病院チェックも必須
◎そして、やはり健康です!!
オススメは、腹6分。
添加物、農薬、放射性物質、グルテン、
トランス脂肪酸、電磁波etc…気を付けて、
発酵食品を多めに。
私の朝食は、無添加味噌、ぬか漬け、
酵素玄米。50歳ですが、
これといった更年期症状はなく
風邪も20年くらいひいていません。
ピンピンコロリ~目標にしています。
(両親の父母4人も、100歳近くまで生き
癌や病気ではなくなっていません。
これだけは、うちの両親から産まれて
よかったと最近つくづく思います・苦笑)
◎あとは、
助け合える仲間づくりをしておく
年齢を重ねてからの友達づくりは
億劫という方が多いと思うので、
すべては早め早めがポイントですね!!
そして、できれば年金以外に、
印税的な収入が得られる何かがあれば
なおいいですよね~
今は、ネット(SNS)があるので
そういう意味では昔よりも家で稼ぐ
というチャンスが沢山あります。
・なにげない日常を発信するだけで
広告収入が得られるとか
・目利きできるモノがあれば
転売ビジネスもいいですね
(主人の知り合いは、
日本製の布地をネットで検索して購入。
それをフランスのとあるポータルサイトで
販売していて常に完売。
収入も凄いとかで、生地は腐らないし
軽いし、壊れないしで最強かも^^)
昔から、ずっと好きなことがある、
好きなものがある、そんな方は、
そうした中に副業の種が潜んでいると
思うので、ぜひぜひ、関連の記事など
検索して読まれることおススメです。
また、久末恵子のカウンセリングでは
起業や、好きをカタチにしたい、
そんな方のサポートもカウンセリング料と
同じ料金でナビしています。
ぜひ、何かの際は、ご活用くださいね。
老後でなくとも、住まい~暮らしの攻略は
安心につながりますね。
そこを追求すると、実は、健康に通じて
いたりするのですよ^^
なにごとにおいても不安は、
体にもよくないので早めに手をうって
日々に集中し、少しでも楽しく
過ごせますよう歩んでまいりましょう。
根本問題解決専門
心理カウンセラー/久末恵子
-----------------------------------
愛され女性へ導くブログ開設しました
みなさま、こんにちは。4月末から、
この“おてもやんブログ”内で
もう一つ、開設しました。
タイトルは…
「愛され続ける人の意識と習慣」です。
・お掃除が好きなる視点
・感情がラクになる視点
・愛され続けるために…
・大切な人を護る食
・暮らしが楽しくなるヒント
・センスUPするヒント
・恋愛で大切なこと
・愛される贈り物(手土産)
・人間力を高める
現在は、このようなカテゴリーで
構成し、メッセージしています。
さまざまな人間関係に恵まれる鍵~
恋愛、結婚生活がハッピーでいられる
欠かせない視点やコツ、
そして、自己肯定感があがり、
ひいては女性力もUPするという内容。
ぜひぜひ、こちらのブログも
宜しくお願い致します。
----------------------------------------------
↓【愛され続ける人の意識と習慣】
http://beloved.otemo-yan.net/
↓【2022年7月~恋愛塾を開催】↓
恋愛塾のサイト

暮らしが愉しくなる工夫を
日々考えています。
主に、私のInstagramで
発信しています。
------------------------------------------
心、人間関係、恋愛、結婚生活、
起業、ビジネス相談etc
心理カウンセリング&コーチング
2つを統合した、
独自のカウンセリングスタイルです。
《カウンセリング料》
初回90分/6000円(15分延長サービス付)
2回目以降(ご希望があれば)90分/4000円
(熊本県下・最安値の良心価格)
※税サービス、珈琲&紅茶、スィーツ付き
《カウンセリングルーム》
熊本市中央区神水1丁目
※わかりやすい場所です
※敷地内に駐車場完備
市電&バス停からは…徒歩4分
ご要望があれば…
姓名判断や数秘術も鑑定します。
(追加料金一切なし)
↓カウンセリングの詳細は↓以下をクリックして下さい↓
久末恵子のカウンセリングサイト★
https://counseling.office-hisasue.com/
↓私のinstagramに日々の暮らし発信しています
https://www.instagram.com/keikohisasue/?hl=ja
ダイエット、成功させましょ!!
2022年07月30日
皆さま、こんにちは
今年は梅雨が短かったぶん、
酷暑が長いかもしれませんね…
夏の風物詩ともいうべき
かき氷やフラペチーノ?
以前は、ひと夏に数回は
食していたのですが…
夏バテ(胃腸の働きが鈍くなる)は、
冷たいものの摂りすぎにも
大きく関係していると改めて悟り、
今年は、かき氷という選択肢をやめ、
大好きなアイスコーヒーを飲む時も
なるべく氷を取ってから
頂こうと決めています。
それから、胃腸には、
やはり、マヌカハニーですね。
私は、ほぼ毎日2回食べています。
※UMF10+以上がオススメ
そうそう…
夏といえば、水着~という時代では
なくなった感もありますけれど、
水着を着るためにダイエットするとか、
ダイエットって永遠のテーマの一つで
あるように思います。
特に、薄着で肌の露出が多い夏は
ダイエット欲も増すような…。
また、クライアントさんからも
過食やダイエットについての相談を
たびたび受けます。
私自身ここ一年間ダイエットについて、
これほど真剣に考え、
取り組んだことはありませんでした。
と言いますのも、この15年間くらい
体重が42kg台になることが
なかったのです(身長161cm)
運動もまったくせず。。
更年期症状は殆どないのですが、
50歳になろうとしていた頃から
代謝が落ちたのですね…
本当に本当にビックリしました。
まずは、食品を買う時、
カロリーを見るようになったのです。
(添加物チェックはしていたのですが)
大好きな芋けんぴ~カロリーの高さに
驚愕っ・苦笑
あれこれ試行錯誤して辿り着いたのが…
“休日の2日間は好きなものを食べる”
(もちろんマーガリンやショートニング、
添加物は避けます)
そして、残りの5日間は、
夕飯を200kcalにおさえること。
一日総kcalは約1000。
これで一週間を過ごすと
週末に体重が減少し、
休日に少し増加し、
結果的に理想の体重維持が
できるようになったのです。
休みの2日間で
食べたいものを食べるので
平日に戻ると少し食欲が落ちるのか?
おさまるのか?
200kcalでも大丈夫になります。
例)
ゆで卵、きゅうり1本、納豆、ささみ…
これらをサラダ盛りみたいにして、
ゲランドの塩、唐船峡、すりゴマ、
もろみ、少しだけ松田のマヨネーズを。
※主人には、普通に夕飯作ります。
体重が増えなかった15年間も
毎朝欠かさず、体重や体脂肪は
計測していました。
体重も大事ですが、
体脂肪のチェックも重要で、
最後に体年齢というのが出てきます。
また、
日々の体重と体脂肪、体年齢を
手帳に記しています。
ダイエット初期の頃は、一週間を通して
食べたいものを制限することでくる反動?
逆に、あれこれ食べたい願望との
たたかいに悩まされました。
休日には食べたいものを食べる~
という作戦に変えてからは、
食べたいものも少なくなってきたのと
平行して一週間における体重増減の幅も
少なくなったのです。
食べたいもののことを考える時間が
減ってくれば、ダイエットも半分は
成功したようなものだと思いました。
注意点ですが、
休日に食べたいものを食べると言っても
腹7分くらいには抑えます。
もちろん、休日にも体重測定はします。
平日の夕飯では…
・パスタの変わり糸こんにゃく
・砂肝(オイスターソース炒め)
歯ごたえがあって満足感がえられるうえ
ローカロリー
・有機バナナ
・有機ドライいちじく
などもカロリーが低いですし
栄養価という意味でも重宝します。
また、ダイエットに良い食材など
試しましたらメッセージしますね。
私は、水を沢山飲むというのは
していませんし、ウォーキングや
運動も一切していません。
(しないといけないかもしれませんが、
家のなかをちょこまか歩き回って
いることで今はヨシとしています)
主人のためにも自分のためにも
そして、健康のためにも!!
軽やかである体系維持につとめて
いきたいと思っています。
ダイエットにしても何かほかのことにも
通じるのですが、目標達成するまでは
とにかくあらゆることを試すこと&
決して諦めないことが大事ですね。
これらが習慣化されれば
問題解決能力と自己肯定感も
高まって一石二鳥以上の効果が
得られるなと確信しています。
根本問題解決専門心理カウンセラー
久末恵子
--------------------------------------------
心、人間関係、恋愛、結婚生活、
起業、ビジネス相談etc
心理カウンセリング&コーチング
2つを統合した、
独自のカウンセリングスタイルです。
《カウンセリング料》
初回90分/6000円(15分延長サービス付)
2回目以降(ご希望があれば)90分/4000円
(熊本県下・最安値の良心価格)
※税サービス、珈琲&紅茶、スィーツ付き
《カウンセリングルーム》
熊本市中央区神水1丁目
※わかりやすい場所です
※敷地内に駐車場完備
市電&バス停からは…徒歩4分
ご要望があれば…
姓名判断や数秘術も鑑定します。
(追加料金一切なし)
↓カウンセリングの詳細は↓以下をクリックして下さい↓
久末恵子のカウンセリングサイト★
https://counseling.office-hisasue.com/
↓私のinstagramに日々の暮らし発信しています
https://www.instagram.com/keikohisasue/?hl=ja
↓久末恵子~
愛され続ける人の意識と習慣・ブログ
http://beloved.otemo-yan.net/

なにごとも、アイデアや
試行錯誤って大事ですね。

今年は梅雨が短かったぶん、
酷暑が長いかもしれませんね…
夏の風物詩ともいうべき
かき氷やフラペチーノ?
以前は、ひと夏に数回は
食していたのですが…
夏バテ(胃腸の働きが鈍くなる)は、
冷たいものの摂りすぎにも
大きく関係していると改めて悟り、
今年は、かき氷という選択肢をやめ、
大好きなアイスコーヒーを飲む時も
なるべく氷を取ってから
頂こうと決めています。
それから、胃腸には、
やはり、マヌカハニーですね。
私は、ほぼ毎日2回食べています。
※UMF10+以上がオススメ
そうそう…
夏といえば、水着~という時代では
なくなった感もありますけれど、
水着を着るためにダイエットするとか、
ダイエットって永遠のテーマの一つで
あるように思います。
特に、薄着で肌の露出が多い夏は
ダイエット欲も増すような…。
また、クライアントさんからも
過食やダイエットについての相談を
たびたび受けます。
私自身ここ一年間ダイエットについて、
これほど真剣に考え、
取り組んだことはありませんでした。
と言いますのも、この15年間くらい
体重が42kg台になることが
なかったのです(身長161cm)
運動もまったくせず。。
更年期症状は殆どないのですが、
50歳になろうとしていた頃から
代謝が落ちたのですね…
本当に本当にビックリしました。
まずは、食品を買う時、
カロリーを見るようになったのです。
(添加物チェックはしていたのですが)
大好きな芋けんぴ~カロリーの高さに
驚愕っ・苦笑
あれこれ試行錯誤して辿り着いたのが…
“休日の2日間は好きなものを食べる”
(もちろんマーガリンやショートニング、
添加物は避けます)
そして、残りの5日間は、
夕飯を200kcalにおさえること。
一日総kcalは約1000。
これで一週間を過ごすと
週末に体重が減少し、
休日に少し増加し、
結果的に理想の体重維持が
できるようになったのです。
休みの2日間で
食べたいものを食べるので
平日に戻ると少し食欲が落ちるのか?
おさまるのか?
200kcalでも大丈夫になります。
例)
ゆで卵、きゅうり1本、納豆、ささみ…
これらをサラダ盛りみたいにして、
ゲランドの塩、唐船峡、すりゴマ、
もろみ、少しだけ松田のマヨネーズを。
※主人には、普通に夕飯作ります。
体重が増えなかった15年間も
毎朝欠かさず、体重や体脂肪は
計測していました。
体重も大事ですが、
体脂肪のチェックも重要で、
最後に体年齢というのが出てきます。
また、
日々の体重と体脂肪、体年齢を
手帳に記しています。
ダイエット初期の頃は、一週間を通して
食べたいものを制限することでくる反動?
逆に、あれこれ食べたい願望との
たたかいに悩まされました。
休日には食べたいものを食べる~
という作戦に変えてからは、
食べたいものも少なくなってきたのと
平行して一週間における体重増減の幅も
少なくなったのです。
食べたいもののことを考える時間が
減ってくれば、ダイエットも半分は
成功したようなものだと思いました。
注意点ですが、
休日に食べたいものを食べると言っても
腹7分くらいには抑えます。
もちろん、休日にも体重測定はします。
平日の夕飯では…
・パスタの変わり糸こんにゃく
・砂肝(オイスターソース炒め)
歯ごたえがあって満足感がえられるうえ
ローカロリー
・有機バナナ
・有機ドライいちじく
などもカロリーが低いですし
栄養価という意味でも重宝します。
また、ダイエットに良い食材など
試しましたらメッセージしますね。
私は、水を沢山飲むというのは
していませんし、ウォーキングや
運動も一切していません。
(しないといけないかもしれませんが、
家のなかをちょこまか歩き回って
いることで今はヨシとしています)
主人のためにも自分のためにも
そして、健康のためにも!!
軽やかである体系維持につとめて
いきたいと思っています。
ダイエットにしても何かほかのことにも
通じるのですが、目標達成するまでは
とにかくあらゆることを試すこと&
決して諦めないことが大事ですね。
これらが習慣化されれば
問題解決能力と自己肯定感も
高まって一石二鳥以上の効果が
得られるなと確信しています。
根本問題解決専門心理カウンセラー
久末恵子
--------------------------------------------
心、人間関係、恋愛、結婚生活、
起業、ビジネス相談etc
心理カウンセリング&コーチング
2つを統合した、
独自のカウンセリングスタイルです。
《カウンセリング料》
初回90分/6000円(15分延長サービス付)
2回目以降(ご希望があれば)90分/4000円
(熊本県下・最安値の良心価格)
※税サービス、珈琲&紅茶、スィーツ付き
《カウンセリングルーム》
熊本市中央区神水1丁目
※わかりやすい場所です
※敷地内に駐車場完備
市電&バス停からは…徒歩4分
ご要望があれば…
姓名判断や数秘術も鑑定します。
(追加料金一切なし)
↓カウンセリングの詳細は↓以下をクリックして下さい↓
久末恵子のカウンセリングサイト★
https://counseling.office-hisasue.com/
↓私のinstagramに日々の暮らし発信しています
https://www.instagram.com/keikohisasue/?hl=ja
↓久末恵子~
愛され続ける人の意識と習慣・ブログ
http://beloved.otemo-yan.net/

なにごとも、アイデアや
試行錯誤って大事ですね。
落ち込まない思考を習慣化させる
2022年06月26日
皆様、こんにちは
空梅雨のような熊本ですが、
きっと、まとまって降るのでしょうね…
早めの備蓄が鉄則ですけれど、
同時に、災害が起きないことを祈ります。
今日は、
“落ち込まない思考を習慣化させる”
ために必要な核となるものを、
メッセージしていきたいと思います。
と、その前に、なぜ私たちは
落ち込むのでしょうか…
冷静に考えてみると、それは、
いつも何かに期待しているから
だと思うのです。
例えば…
lineの返事がない→落ち込む
→無意識化で、
返信がくるのを期待していたから
良い言葉や感想がない→
→無意識化で、
肯定的なメッセージを
期待していたから
食べたいものが売り切れだった
→落ち込む
→無意識化で、
常時あると期待していた
ドタキャンされた→落ち込む
→無意識化で、
絶対に逢えると期待していた
などなど…例を挙げると
キリがないくらい、たくさん浮かびます。
私自身、これまでの人生で
どれだけ落ち込んだかわかりません。
きっと皆さまもですよね^^
小さな落ち込みならまだしも…
・数日後からでも始められそうな
大きな仕事が、急に頓挫した
・10年間、仲が良かった結婚生活、
主人の不倫が本気モードになり、
離婚することになってしまった
(29歳の時)
・大口取引が決まりそうだったけれど
あと一歩というところで断念された
(貿易業をしていた頃)
・重度の鬱の時…
毎日7時間、1ケ月費やして書いた本が、
ちょっとしたことで出版できなくなった
思い出そうとするといくらでもあって、
逆に辛くなりそうなので、この辺に
しておきますが、、苦笑
こういう人生の経験があったからか?
何事にも、“期待しない”ということを
核においています。
諦めということでもないのですが、
期待していたことが叶わない時って
落胆が辛いので、ダメ元精神でいるよう
しています。
願いが叶えば、その時は、
非常にラッキーという思考でいます。
また、“絶対は、ない”ということも
常々、脳裏にあります。
以前に、記したかもしれませんが、
私は、他者には期待せず、
けれど、私自身のことは、
「期待していて下さい!!」そう思い、
全力でやるだけのことやる!!
というスタイルで生きています。
私のような思考をするのは
自分で自分の首をしめることにも
多少なり通じているので
決してオススメはしません。
もちろん、私も、できないことは
できないと潔く認めますし、
追い込むにしても体調を崩さない程度、
ここをおさえたうえでのことです。
私は、まだまだ未熟ですけれど、
きっと、超越した僧侶などは、
期待しない思考で生きているのでは?
そう思います。
「あたりまえ」という使い古された言葉。。
ここにも、期待ということが
内包されているような気がします。
そして、「あたりまえ」の反対語は、
「ありがとう」=感謝ですね。
すべては、ダメで元々。
期待は禁物。
小さなことでも、叶ったら
「うわぁ、ありがた~い!!」
そう思って感謝しつつニッコリ笑顔〇
こういう日々を過ごしていくと
きっと心が強くなって落ち込みは
極力なくなるのだと思います。
まずは、私自身、心新たに
精進して参ります。
根本問題解決専門心理カウンセラー
久末恵子
--------------------------------------------
心、人間関係、恋愛、結婚生活、
起業、ビジネス相談etc
心理カウンセリング&コーチング
2つを統合した、
独自のカウンセリングスタイルです。
《カウンセリング料》
初回90分/6000円(15分延長サービス付)
2回目以降(ご希望があれば)90分/4000円
(熊本県下・最安値の良心価格)
※税サービス、珈琲&紅茶、スィーツ付き
《カウンセリングルーム》
熊本市中央区神水1丁目
※わかりやすい場所です
※敷地内に駐車場完備
市電&バス停からは…徒歩4分
ご要望があれば…
姓名判断や数秘術も鑑定します。
(追加料金一切なし)
↓カウンセリングの詳細は↓以下をクリックして下さい↓
久末恵子のカウンセリングサイト★
https://counseling.office-hisasue.com/
↓私のinstagramに日々の暮らし発信しています
https://www.instagram.com/keikohisasue/?hl=ja
↓「愛され続ける人の意識と習慣」ブログ
http://beloved.otemo-yan.net/

長い時間をかけ、
ネット検索を重ね購入したソファ。
届くまでは、座り心地など心配、、
過度に期待していなかったので、
逆に、最高の座り心地だったこと
喜びも大きかったです。

空梅雨のような熊本ですが、
きっと、まとまって降るのでしょうね…
早めの備蓄が鉄則ですけれど、
同時に、災害が起きないことを祈ります。
今日は、
“落ち込まない思考を習慣化させる”
ために必要な核となるものを、
メッセージしていきたいと思います。
と、その前に、なぜ私たちは
落ち込むのでしょうか…
冷静に考えてみると、それは、
いつも何かに期待しているから
だと思うのです。
例えば…
lineの返事がない→落ち込む
→無意識化で、
返信がくるのを期待していたから
良い言葉や感想がない→
→無意識化で、
肯定的なメッセージを
期待していたから
食べたいものが売り切れだった
→落ち込む
→無意識化で、
常時あると期待していた
ドタキャンされた→落ち込む
→無意識化で、
絶対に逢えると期待していた
などなど…例を挙げると
キリがないくらい、たくさん浮かびます。
私自身、これまでの人生で
どれだけ落ち込んだかわかりません。
きっと皆さまもですよね^^
小さな落ち込みならまだしも…
・数日後からでも始められそうな
大きな仕事が、急に頓挫した
・10年間、仲が良かった結婚生活、
主人の不倫が本気モードになり、
離婚することになってしまった
(29歳の時)
・大口取引が決まりそうだったけれど
あと一歩というところで断念された
(貿易業をしていた頃)
・重度の鬱の時…
毎日7時間、1ケ月費やして書いた本が、
ちょっとしたことで出版できなくなった
思い出そうとするといくらでもあって、
逆に辛くなりそうなので、この辺に
しておきますが、、苦笑
こういう人生の経験があったからか?
何事にも、“期待しない”ということを
核においています。
諦めということでもないのですが、
期待していたことが叶わない時って
落胆が辛いので、ダメ元精神でいるよう
しています。
願いが叶えば、その時は、
非常にラッキーという思考でいます。
また、“絶対は、ない”ということも
常々、脳裏にあります。
以前に、記したかもしれませんが、
私は、他者には期待せず、
けれど、私自身のことは、
「期待していて下さい!!」そう思い、
全力でやるだけのことやる!!
というスタイルで生きています。
私のような思考をするのは
自分で自分の首をしめることにも
多少なり通じているので
決してオススメはしません。
もちろん、私も、できないことは
できないと潔く認めますし、
追い込むにしても体調を崩さない程度、
ここをおさえたうえでのことです。
私は、まだまだ未熟ですけれど、
きっと、超越した僧侶などは、
期待しない思考で生きているのでは?
そう思います。
「あたりまえ」という使い古された言葉。。
ここにも、期待ということが
内包されているような気がします。
そして、「あたりまえ」の反対語は、
「ありがとう」=感謝ですね。
すべては、ダメで元々。
期待は禁物。
小さなことでも、叶ったら
「うわぁ、ありがた~い!!」
そう思って感謝しつつニッコリ笑顔〇
こういう日々を過ごしていくと
きっと心が強くなって落ち込みは
極力なくなるのだと思います。
まずは、私自身、心新たに
精進して参ります。
根本問題解決専門心理カウンセラー
久末恵子
--------------------------------------------
心、人間関係、恋愛、結婚生活、
起業、ビジネス相談etc
心理カウンセリング&コーチング
2つを統合した、
独自のカウンセリングスタイルです。
《カウンセリング料》
初回90分/6000円(15分延長サービス付)
2回目以降(ご希望があれば)90分/4000円
(熊本県下・最安値の良心価格)
※税サービス、珈琲&紅茶、スィーツ付き
《カウンセリングルーム》
熊本市中央区神水1丁目
※わかりやすい場所です
※敷地内に駐車場完備
市電&バス停からは…徒歩4分
ご要望があれば…
姓名判断や数秘術も鑑定します。
(追加料金一切なし)
↓カウンセリングの詳細は↓以下をクリックして下さい↓
久末恵子のカウンセリングサイト★
https://counseling.office-hisasue.com/
↓私のinstagramに日々の暮らし発信しています
https://www.instagram.com/keikohisasue/?hl=ja
↓「愛され続ける人の意識と習慣」ブログ
http://beloved.otemo-yan.net/

長い時間をかけ、
ネット検索を重ね購入したソファ。
届くまでは、座り心地など心配、、
過度に期待していなかったので、
逆に、最高の座り心地だったこと
喜びも大きかったです。
愛され女性へ導くブログ開設しました
2022年05月28日
みなさま、こんにちは
4月末から、
この“おてもやんブログ”内で
もう一つ、ブログを開設しました。
タイトルは…
「愛され続ける人の意識と習慣」です。
・お掃除が好きになる視点
・感情がラクになる視点
・愛され続けるために…
・大切な人を護る食
・暮らしが楽しくなるヒント
・センスUPするヒント
・恋愛で大切なこと
・愛される贈り物(手土産)
・人間力を高める
このようなカテゴリーで構成し、
メッセージしています。
さまざまな人間関係に恵まれる鍵~
恋愛、結婚生活がハッピーでいられる
欠かせない視点やコツ、
そして、自己肯定感があがり、
ひいては女性力もUPするという内容。
ぜひぜひ、こちらのブログも
宜しくお願い致します。
※7月からは、恋愛塾も開催します。
ご興味があられる方は、
下記のホームページを閲覧下さい。
根本問題解決専門
心理カウンセラー/久末恵子
----------------------------------------------
↓【愛され続ける人の意識と習慣】
http://beloved.otemo-yan.net/
↓【2022年7月~恋愛塾を開催】↓
恋愛塾のサイト
----------------------------------------------
心、人間関係、恋愛、結婚生活、
起業、ビジネス相談etc
心理カウンセリング&コーチング
2つを統合した、
独自のカウンセリングスタイルです。
《カウンセリング料》
初回90分/6000円(15分延長サービス付)
2回目以降(ご希望があれば)90分/4000円
(熊本県下・最安値の良心価格)
※税サービス、珈琲&紅茶、スィーツ付き
《カウンセリングルーム》
熊本市中央区神水1丁目
※わかりやすい場所です
※敷地内に駐車場完備
市電&バス停からは…徒歩4分
ご要望があれば…
姓名判断や数秘術も鑑定します。
(追加料金一切なし)
↓カウンセリングの詳細は↓以下をクリックして下さい↓
久末恵子のカウンセリングサイト★
https://counseling.office-hisasue.com/
↓私のinstagramに日々の暮らし発信しています
https://www.instagram.com/keikohisasue/?hl=ja

派手さはないですが、
日々癒される植物や小物たち*

この“おてもやんブログ”内で
もう一つ、ブログを開設しました。
タイトルは…
「愛され続ける人の意識と習慣」です。
・お掃除が好きになる視点
・感情がラクになる視点
・愛され続けるために…
・大切な人を護る食
・暮らしが楽しくなるヒント
・センスUPするヒント
・恋愛で大切なこと
・愛される贈り物(手土産)
・人間力を高める
このようなカテゴリーで構成し、
メッセージしています。
さまざまな人間関係に恵まれる鍵~
恋愛、結婚生活がハッピーでいられる
欠かせない視点やコツ、
そして、自己肯定感があがり、
ひいては女性力もUPするという内容。
ぜひぜひ、こちらのブログも
宜しくお願い致します。
※7月からは、恋愛塾も開催します。
ご興味があられる方は、
下記のホームページを閲覧下さい。
根本問題解決専門
心理カウンセラー/久末恵子
----------------------------------------------
↓【愛され続ける人の意識と習慣】
http://beloved.otemo-yan.net/
↓【2022年7月~恋愛塾を開催】↓
恋愛塾のサイト
----------------------------------------------
心、人間関係、恋愛、結婚生活、
起業、ビジネス相談etc
心理カウンセリング&コーチング
2つを統合した、
独自のカウンセリングスタイルです。
《カウンセリング料》
初回90分/6000円(15分延長サービス付)
2回目以降(ご希望があれば)90分/4000円
(熊本県下・最安値の良心価格)
※税サービス、珈琲&紅茶、スィーツ付き
《カウンセリングルーム》
熊本市中央区神水1丁目
※わかりやすい場所です
※敷地内に駐車場完備
市電&バス停からは…徒歩4分
ご要望があれば…
姓名判断や数秘術も鑑定します。
(追加料金一切なし)
↓カウンセリングの詳細は↓以下をクリックして下さい↓
久末恵子のカウンセリングサイト★
https://counseling.office-hisasue.com/
↓私のinstagramに日々の暮らし発信しています
https://www.instagram.com/keikohisasue/?hl=ja

派手さはないですが、
日々癒される植物や小物たち*
7月~リアル“恋愛塾”始めます!!
2022年04月29日
皆さま、こんにちは
天気予報と睨めっこ必須の日々ですね。
このたび、7月より…
熊本初のリアル・恋愛塾を開催します。
良き出逢いを引き寄せるため~
魅力的で愛される会話術~
内面外見のナビ、素敵な恋愛を経て
幸せな結婚生活が続く迄を想定した
恋愛塾を少人数制で開催します。
6ケ月間/定員6名・女性のみ
(月2回、8000円・税サービス)
詳細は、リンクのサイトを
ご覧頂ければと思います。
・まだ誰ともお付き合いしたことがない
・恋愛初心者
・お付き合いが長く続かない
・本気で結婚を考えているけれど
そこまでたどり着けない
などなど、このような方がいらしたら、
ぜひぜひ、お申込みお待ちしていますね。
根本問題解決専門
心理カウンセラー/久末恵子
↓【2022年7月~恋愛塾を開催】↓
恋愛塾のサイト
----------------------------------------------
心、人間関係、恋愛、結婚生活、
起業、ビジネス相談etc
心理カウンセリング&コーチング
2つを統合した、
独自のカウンセリングスタイルです。
《カウンセリング料》
初回90分/6000円(15分延長サービス付)
2回目以降(ご希望があれば)90分/4000円
(熊本県下・最安値の良心価格)
※税サービス、珈琲&紅茶、スィーツ付き
《カウンセリングルーム》
熊本市中央区神水1丁目
※わかりやすい場所です
※敷地内に駐車場完備
市電&バス停からは…徒歩4分
ご要望があれば…
姓名判断や数秘術も鑑定します。
(追加料金一切なし)
↓カウンセリングの詳細は↓以下をクリックして下さい↓
久末恵子のカウンセリングサイト★
https://counseling.office-hisasue.com/
↓私のinstagramに日々の暮らし発信しています
https://www.instagram.com/keikohisasue/?hl=ja

素敵な女性からいただいた
エディブルフラワーと
人生初のヴィーガンケーキ
ゴージャスだけどヘルシーで
とてもおいしかったです。

天気予報と睨めっこ必須の日々ですね。
このたび、7月より…
熊本初のリアル・恋愛塾を開催します。
良き出逢いを引き寄せるため~
魅力的で愛される会話術~
内面外見のナビ、素敵な恋愛を経て
幸せな結婚生活が続く迄を想定した
恋愛塾を少人数制で開催します。
6ケ月間/定員6名・女性のみ
(月2回、8000円・税サービス)
詳細は、リンクのサイトを
ご覧頂ければと思います。
・まだ誰ともお付き合いしたことがない
・恋愛初心者
・お付き合いが長く続かない
・本気で結婚を考えているけれど
そこまでたどり着けない
などなど、このような方がいらしたら、
ぜひぜひ、お申込みお待ちしていますね。
根本問題解決専門
心理カウンセラー/久末恵子
↓【2022年7月~恋愛塾を開催】↓
恋愛塾のサイト
----------------------------------------------
心、人間関係、恋愛、結婚生活、
起業、ビジネス相談etc
心理カウンセリング&コーチング
2つを統合した、
独自のカウンセリングスタイルです。
《カウンセリング料》
初回90分/6000円(15分延長サービス付)
2回目以降(ご希望があれば)90分/4000円
(熊本県下・最安値の良心価格)
※税サービス、珈琲&紅茶、スィーツ付き
《カウンセリングルーム》
熊本市中央区神水1丁目
※わかりやすい場所です
※敷地内に駐車場完備
市電&バス停からは…徒歩4分
ご要望があれば…
姓名判断や数秘術も鑑定します。
(追加料金一切なし)
↓カウンセリングの詳細は↓以下をクリックして下さい↓
久末恵子のカウンセリングサイト★
https://counseling.office-hisasue.com/
↓私のinstagramに日々の暮らし発信しています
https://www.instagram.com/keikohisasue/?hl=ja

素敵な女性からいただいた
エディブルフラワーと
人生初のヴィーガンケーキ
ゴージャスだけどヘルシーで
とてもおいしかったです。
「愛するということ」
2022年03月25日
みなさま、こんにちは
早くも桜が満開に近づいていますね。
続いて、私の好きな葉桜~
けやきや銀杏並木が新緑を輝かせ、
はなみずき、ヤマボウシと続きます。
一年で最も好きな季節です。
さてさて、年間を通じ、多くの方々が
「愛の空回り」にて深い苦しみを抱え、
カウンセリングへいらしゃいます。
どなたにも共通する解決のキーワードは…
・執着 ・ナルシシズム ・客観性
そして…真に愛するということの本質を
あらゆる視点からアドバイスするのですが、
一度は触れておいて間違いない
世界的名著である「愛するということ」、
要約されたものを、更に要約しましたので
ぜひ、現在~これからの愛においての
ヒントとなればと思い、以下に記します。
著者は、20世紀を代表する
社会的心理学者エーリッヒフロム。
「愛することが、もし簡単であるならば、
世の中は、とっくに愛に満ち、
完成されたものになっているはず」
本書は、人から愛されるため
というようなマニュアル本ではなく、
愛に対する考え方変わり、
「いかに、愛することが大切か」が
述べられています。
【愛することができる人というのは…】
・ため込む人でなく与えることのできる人
・思いあがることもなく、
他人に依存することもない
・成熟した人格の持ち主
【与えることの本質とは?】
自分の喜び、ユーモア、知識、悲しみ、
自分のなかに息づいている大切なもの、
すなわち自分の命をわけ与えること※
愛することのできない人は、
与えれば自分が何かを失うと思い
怖がっている、愛する勇気をもてない。
勇気と自立した精神、成熟した人間、
そう、「人として成熟していないと
愛は与えられないのだ」。
【愛の歪み…】
正しい愛のカタチ、4つの基本
①「配慮」
愛するものの生命や成長を
積極的に気にかける。
配慮ないところに愛はない。
②「責任」
要求に答えられるだけの準備が
いつもできている。
③「尊重」
他者を尊重すること。
それは、成熟していないとできない。
④「知る」
相手の性格や考えを知る。
表情やしぐさから繊細なことを知る力。
【真実の愛と偽りの愛】
特定の人間だけを大切にするのではなく、
友愛~人類全体に向けられた愛と、
博愛が必要。
ナルシシズムに、注意※
自分の興味や関心が常に自分に向いており、
相手のためでなく自分のため→NG。
真の自己愛が重要であり、
それは、利己的という意味ではない。
【愛するためのトレーニング】
・自分との約束を守り抜く自制心
・規律を身につける
気分が乗らない時はしない→ダメ
自分の意思として楽しみながらおこない、
これらの習慣なしでは物足りなくなる迄。
・集中
・忍耐~地に足をつけ一歩一歩を進むこと
・習得しようとしている技術に対し、
最大限の関心を抱くこと。
【特に大事な愛する能力とは?】
・「客観力」。それは理性によって支えられ、
理性は謙虚さによって支えられる。
(ココとても好きです^^)
・「敏感さ」。内省。
うちなる声に耳を傾ける。
・「信念」。
他人の可能性や未来を信じる力。
(ココも好きです^^)
・「能動性」。精神を集中する。
生命力を高め、決して受け身ではダメ。
【結論】
ここまで述べられてきたことを
日常のなかでコツコツと実践していくのみ。
そうするしか、愛する技術は身につかない。
-------------------------------------
エーリッヒフロムと同じ年代を生きた
インドの英雄である、マハトマガンジーは
「愛するということ」を確立しました。。
ガンジーからのメッセージ…
愛を習得することは単純でも容易でもない。
綱渡りをしている時、心に僅かな隙があっても
たちまち地上に転落してしまう。
絶え間ない努力と終わりなき苦痛、
そして、果てしない忍耐を覚悟する必要がある。
皆が欲しがるものを独りでためこんではいけない。
いっさいの執着を断ち切り、力の限り、
理想に向かって進むのだ。(しびれますね…)
-------------------------------------
久末より…愛するということは、
とてつもなく生易しいものでないからこそ、
苦悩するのも納得ですね。
そして、真に愛することができる人とは?
私なりにワンフレーズで伝えるとすれば、
やはり、「成熟した人(真の大人)」、
ではないかと思います。
成熟とは…
「十分に成長した姿へと変化を遂げる」こと。
辛口が心地よい曽野綾子さんの著書から、
「憎む相手からも人は学べる」というフレーズが
飛び込んできました。拍手ものですね!!
人生において、
真実の愛を与えあえる関係の存在があれば、
どれだけ幸福度が違ってくるかはかり知れません。
そういう関係性を得られるには、
やはり、本日お伝えした、「愛するということ」~
自身の成熟ありきというほかありません。
私と一緒に、愛について考えたい方、
ぜひぜひ、お待ちしております。
もちろん、その他のご相談でもいらして下さいね。
根本問題解決専門心理カウンセラー
久末恵子

もともと主人の本棚で光りを放っていた
「愛するということ」
20歳前後に購入したということで、
さすがだなぁと、改めて尊敬します
----------------------------------------------
心、人間関係、恋愛、結婚生活、
起業、ビジネス相談etc
心理カウンセリング&コーチング
2つを統合した、
独自のカウンセリングスタイルです。
《カウンセリング料》
初回90分/6000円(15分延長サービス付)
2回目以降(ご希望があれば)90分/4000円
(熊本県下・最安値の良心価格)
※税サービス、珈琲&紅茶、スィーツ付き
《カウンセリングルーム》
熊本市中央区神水1丁目
※わかりやすい場所です
※敷地内に駐車場完備
市電&バス停からは…徒歩4分
ご要望があれば…
姓名判断や数秘術も鑑定します。
(追加料金一切なし)
↓カウンセリングの詳細は↓以下をクリックして下さい↓
久末恵子のカウンセリングサイト★
https://counseling.office-hisasue.com/
↓私のinstagramに日々の暮らし発信しています
https://www.instagram.com/keikohisasue/?hl=ja

早くも桜が満開に近づいていますね。
続いて、私の好きな葉桜~
けやきや銀杏並木が新緑を輝かせ、
はなみずき、ヤマボウシと続きます。
一年で最も好きな季節です。
さてさて、年間を通じ、多くの方々が
「愛の空回り」にて深い苦しみを抱え、
カウンセリングへいらしゃいます。
どなたにも共通する解決のキーワードは…
・執着 ・ナルシシズム ・客観性
そして…真に愛するということの本質を
あらゆる視点からアドバイスするのですが、
一度は触れておいて間違いない
世界的名著である「愛するということ」、
要約されたものを、更に要約しましたので
ぜひ、現在~これからの愛においての
ヒントとなればと思い、以下に記します。
著者は、20世紀を代表する
社会的心理学者エーリッヒフロム。
「愛することが、もし簡単であるならば、
世の中は、とっくに愛に満ち、
完成されたものになっているはず」
本書は、人から愛されるため
というようなマニュアル本ではなく、
愛に対する考え方変わり、
「いかに、愛することが大切か」が
述べられています。
【愛することができる人というのは…】
・ため込む人でなく与えることのできる人
・思いあがることもなく、
他人に依存することもない
・成熟した人格の持ち主
【与えることの本質とは?】
自分の喜び、ユーモア、知識、悲しみ、
自分のなかに息づいている大切なもの、
すなわち自分の命をわけ与えること※
愛することのできない人は、
与えれば自分が何かを失うと思い
怖がっている、愛する勇気をもてない。
勇気と自立した精神、成熟した人間、
そう、「人として成熟していないと
愛は与えられないのだ」。
【愛の歪み…】
正しい愛のカタチ、4つの基本
①「配慮」
愛するものの生命や成長を
積極的に気にかける。
配慮ないところに愛はない。
②「責任」
要求に答えられるだけの準備が
いつもできている。
③「尊重」
他者を尊重すること。
それは、成熟していないとできない。
④「知る」
相手の性格や考えを知る。
表情やしぐさから繊細なことを知る力。
【真実の愛と偽りの愛】
特定の人間だけを大切にするのではなく、
友愛~人類全体に向けられた愛と、
博愛が必要。
ナルシシズムに、注意※
自分の興味や関心が常に自分に向いており、
相手のためでなく自分のため→NG。
真の自己愛が重要であり、
それは、利己的という意味ではない。
【愛するためのトレーニング】
・自分との約束を守り抜く自制心
・規律を身につける
気分が乗らない時はしない→ダメ
自分の意思として楽しみながらおこない、
これらの習慣なしでは物足りなくなる迄。
・集中
・忍耐~地に足をつけ一歩一歩を進むこと
・習得しようとしている技術に対し、
最大限の関心を抱くこと。
【特に大事な愛する能力とは?】
・「客観力」。それは理性によって支えられ、
理性は謙虚さによって支えられる。
(ココとても好きです^^)
・「敏感さ」。内省。
うちなる声に耳を傾ける。
・「信念」。
他人の可能性や未来を信じる力。
(ココも好きです^^)
・「能動性」。精神を集中する。
生命力を高め、決して受け身ではダメ。
【結論】
ここまで述べられてきたことを
日常のなかでコツコツと実践していくのみ。
そうするしか、愛する技術は身につかない。
-------------------------------------
エーリッヒフロムと同じ年代を生きた
インドの英雄である、マハトマガンジーは
「愛するということ」を確立しました。。
ガンジーからのメッセージ…
愛を習得することは単純でも容易でもない。
綱渡りをしている時、心に僅かな隙があっても
たちまち地上に転落してしまう。
絶え間ない努力と終わりなき苦痛、
そして、果てしない忍耐を覚悟する必要がある。
皆が欲しがるものを独りでためこんではいけない。
いっさいの執着を断ち切り、力の限り、
理想に向かって進むのだ。(しびれますね…)
-------------------------------------
久末より…愛するということは、
とてつもなく生易しいものでないからこそ、
苦悩するのも納得ですね。
そして、真に愛することができる人とは?
私なりにワンフレーズで伝えるとすれば、
やはり、「成熟した人(真の大人)」、
ではないかと思います。
成熟とは…
「十分に成長した姿へと変化を遂げる」こと。
辛口が心地よい曽野綾子さんの著書から、
「憎む相手からも人は学べる」というフレーズが
飛び込んできました。拍手ものですね!!
人生において、
真実の愛を与えあえる関係の存在があれば、
どれだけ幸福度が違ってくるかはかり知れません。
そういう関係性を得られるには、
やはり、本日お伝えした、「愛するということ」~
自身の成熟ありきというほかありません。
私と一緒に、愛について考えたい方、
ぜひぜひ、お待ちしております。
もちろん、その他のご相談でもいらして下さいね。
根本問題解決専門心理カウンセラー
久末恵子

もともと主人の本棚で光りを放っていた
「愛するということ」
20歳前後に購入したということで、
さすがだなぁと、改めて尊敬します
----------------------------------------------
心、人間関係、恋愛、結婚生活、
起業、ビジネス相談etc
心理カウンセリング&コーチング
2つを統合した、
独自のカウンセリングスタイルです。
《カウンセリング料》
初回90分/6000円(15分延長サービス付)
2回目以降(ご希望があれば)90分/4000円
(熊本県下・最安値の良心価格)
※税サービス、珈琲&紅茶、スィーツ付き
《カウンセリングルーム》
熊本市中央区神水1丁目
※わかりやすい場所です
※敷地内に駐車場完備
市電&バス停からは…徒歩4分
ご要望があれば…
姓名判断や数秘術も鑑定します。
(追加料金一切なし)
↓カウンセリングの詳細は↓以下をクリックして下さい↓
久末恵子のカウンセリングサイト★
https://counseling.office-hisasue.com/
↓私のinstagramに日々の暮らし発信しています
https://www.instagram.com/keikohisasue/?hl=ja
今の悩みや苦しみを解消しましょう!!
2022年02月27日
皆さま、こんにちは
お野菜売り場では
(特に、有機野菜を扱っているお店など)
春を感じさせる菜の花系、芽キャベツetc…
並んでいて、瞳や心がキュンとなります。
でも、ちょっぴり不思議に思うのは、
春のお野菜や山菜たちって、
ほろ苦いですよね~〇
きっと自然界の法則があるのでしょう^^
と思っていたら、やはり!!
美味しい山菜たちは虫から食べられないよう
苦味を出すのだそうです。
さて、
最近も、新規の方に多くお越し頂き、
心から感謝申し上げます。
皆さん、年齢も職業も様々&
ご相談内容は多岐に渡るものの、
共通しているなぁと、
改めて感じたことがあるので記します。
もしかして、あなたも、そうかも??
◎長年、ずっと同じ悩みを抱えている
◎自分の苦しみは複雑すぎて、
友人や家族などには理解されないだろう
◎解決することなんて無理だろう…
◎悩みごとばかりが日々を支配し、
ほかのことをする気力がない…
◎誰かに相談したところで引かれ、
きっと受け入れてもらえないだろう
◎自分が持つ苦しみは、
とても大きくて重たいから、
懺悔(ざんげ)していくしかない
などなど…いかがでしょうか??
私が人生最高に苦悩した時期、
35歳~40歳。重度の鬱から
重度のパニック障害を併発、
自殺願望もマックスだった日々…
(そこへ、毒母からの攻撃)
主人にこそ、そのすべてが話せて
寄り添いながら理解してくれましたけれど、
それ以外の方には、絶対に共感して
もらえないだろうと思っていました。
そう、最近、いらっしゃる皆様と
似たような気持ちだったと、つくづく。。
でも、もし身近に、
以下のような人がいたら、
相談していたかもしれません。
・深い苦悩があったけれど
それを乗り越えてきた人
プラス
・私以上に
色々なことを経験してきた人
プラス
・心から信頼できる人、できそうな人
プラス
・愛と思いやり、優しさに満ちた人
プラス
・できれば、私より年上の人
プラス
※人として尊敬できそうな人
プラス
上記をクリアしつつ、
よくなるまで通うことを想定した場合、
料金が高かったら難しいので、
安心価格であることも…。
-------------------------------
私は、藁をもすがる思いで、
恐る恐る頑張ってお越し下さる皆様を、
微笑みと愛と、おもてなし精神で歓迎し、
1000%という気持ちで傾聴、
根本の問題が解決されるよう具体策を
ご提示していきます。
種類の違う御相談内容が幾つもある場合は
一回で全てをというのは難しいことも
ありますが、そういう場合は、
クライアントさんご自身で、次回の予約を
入れてお帰りになられることも多いです。
私のカウンセリング…
料金は、相場の3分の1
時間は、相場の2倍
にて、お受けしています。
なぜなら、一つの悩みが解消されても
生きていくうえでは新たな悩みが出るのは
当然で、その時にも気軽にお越し頂けるよう…
美容室や歯科、そして、
何でも話せるお友達の家へ行く感覚で、
皆さん、楽しくいらして下さいます。
「まさか、こんな気軽にお話できると
思わなかった」
「思いもつかない解決策や視点でした」
「また、ぜひ、伺ってもいいですか?」
などなど、
「これまで引きずっていた時間が
もったいなかった」
「もっと早く伺えばよかった」…
このような感想を帰り際に頂きます。
---------------------------------
多くの人は、
これまでの自身の経験値でしか
解決策は出せないものです。
若ければ、なおさら…。
謹んで謙虚な気持ちでお伝えします。
心から尊敬できて信頼できる
経験豊富な人に相談され、
今に集中できるよう、
的確なアドバイスがもらえれば、
びっくりするほど生きていくのは
ラクになります。
餅は餅屋です^^
人生の時間は有限なので、一刻も早く、
あなたの苦しみが解放されますよう
せつに祈っています。
もちろん、私のところへ来て下さったら
あなたに一点集中、エネルギーを注ぎ、
光を灯します。
根本問題解決専門
心理カウンセラー/久末恵子

お正月の時の、
スィーツプレート。
すべて厳選素材での手作り。
バナナは、主人のルーツ徳之島より
義父から、最高でした。
※グルテンフリーしています。
----------------------------------------------
心、人間関係、恋愛、結婚生活、
起業、ビジネス相談etc
心理カウンセリング&コーチング
2つを統合した、
独自のカウンセリングスタイルです。
《カウンセリング料》
初回90分/6000円(15分延長サービス付)
2回目以降(ご希望があれば)90分/4000円
(熊本県下・最安値の良心価格)
※税サービス、珈琲&紅茶、スィーツ付き
《カウンセリングルーム》
熊本市中央区神水1丁目
※わかりやすい場所です
※敷地内に駐車場完備
市電&バス停からは…徒歩4分
ご要望があれば…
姓名判断や数秘術も鑑定します。
(追加料金一切なし)
↓カウンセリングの詳細は↓以下をクリックして下さい↓
久末恵子のカウンセリングサイト★
https://counseling.office-hisasue.com/
↓私のinstagramに日々の暮らし発信しています
https://www.instagram.com/keikohisasue/?hl=ja

お野菜売り場では
(特に、有機野菜を扱っているお店など)
春を感じさせる菜の花系、芽キャベツetc…
並んでいて、瞳や心がキュンとなります。
でも、ちょっぴり不思議に思うのは、
春のお野菜や山菜たちって、
ほろ苦いですよね~〇
きっと自然界の法則があるのでしょう^^
と思っていたら、やはり!!
美味しい山菜たちは虫から食べられないよう
苦味を出すのだそうです。
さて、
最近も、新規の方に多くお越し頂き、
心から感謝申し上げます。
皆さん、年齢も職業も様々&
ご相談内容は多岐に渡るものの、
共通しているなぁと、
改めて感じたことがあるので記します。
もしかして、あなたも、そうかも??
◎長年、ずっと同じ悩みを抱えている
◎自分の苦しみは複雑すぎて、
友人や家族などには理解されないだろう
◎解決することなんて無理だろう…
◎悩みごとばかりが日々を支配し、
ほかのことをする気力がない…
◎誰かに相談したところで引かれ、
きっと受け入れてもらえないだろう
◎自分が持つ苦しみは、
とても大きくて重たいから、
懺悔(ざんげ)していくしかない
などなど…いかがでしょうか??
私が人生最高に苦悩した時期、
35歳~40歳。重度の鬱から
重度のパニック障害を併発、
自殺願望もマックスだった日々…
(そこへ、毒母からの攻撃)
主人にこそ、そのすべてが話せて
寄り添いながら理解してくれましたけれど、
それ以外の方には、絶対に共感して
もらえないだろうと思っていました。
そう、最近、いらっしゃる皆様と
似たような気持ちだったと、つくづく。。
でも、もし身近に、
以下のような人がいたら、
相談していたかもしれません。
・深い苦悩があったけれど
それを乗り越えてきた人
プラス
・私以上に
色々なことを経験してきた人
プラス
・心から信頼できる人、できそうな人
プラス
・愛と思いやり、優しさに満ちた人
プラス
・できれば、私より年上の人
プラス
※人として尊敬できそうな人
プラス
上記をクリアしつつ、
よくなるまで通うことを想定した場合、
料金が高かったら難しいので、
安心価格であることも…。
-------------------------------
私は、藁をもすがる思いで、
恐る恐る頑張ってお越し下さる皆様を、
微笑みと愛と、おもてなし精神で歓迎し、
1000%という気持ちで傾聴、
根本の問題が解決されるよう具体策を
ご提示していきます。
種類の違う御相談内容が幾つもある場合は
一回で全てをというのは難しいことも
ありますが、そういう場合は、
クライアントさんご自身で、次回の予約を
入れてお帰りになられることも多いです。
私のカウンセリング…
料金は、相場の3分の1
時間は、相場の2倍
にて、お受けしています。
なぜなら、一つの悩みが解消されても
生きていくうえでは新たな悩みが出るのは
当然で、その時にも気軽にお越し頂けるよう…
美容室や歯科、そして、
何でも話せるお友達の家へ行く感覚で、
皆さん、楽しくいらして下さいます。
「まさか、こんな気軽にお話できると
思わなかった」
「思いもつかない解決策や視点でした」
「また、ぜひ、伺ってもいいですか?」
などなど、
「これまで引きずっていた時間が
もったいなかった」
「もっと早く伺えばよかった」…
このような感想を帰り際に頂きます。
---------------------------------
多くの人は、
これまでの自身の経験値でしか
解決策は出せないものです。
若ければ、なおさら…。
謹んで謙虚な気持ちでお伝えします。
心から尊敬できて信頼できる
経験豊富な人に相談され、
今に集中できるよう、
的確なアドバイスがもらえれば、
びっくりするほど生きていくのは
ラクになります。
餅は餅屋です^^
人生の時間は有限なので、一刻も早く、
あなたの苦しみが解放されますよう
せつに祈っています。
もちろん、私のところへ来て下さったら
あなたに一点集中、エネルギーを注ぎ、
光を灯します。
根本問題解決専門
心理カウンセラー/久末恵子

お正月の時の、
スィーツプレート。
すべて厳選素材での手作り。
バナナは、主人のルーツ徳之島より
義父から、最高でした。
※グルテンフリーしています。
----------------------------------------------
心、人間関係、恋愛、結婚生活、
起業、ビジネス相談etc
心理カウンセリング&コーチング
2つを統合した、
独自のカウンセリングスタイルです。
《カウンセリング料》
初回90分/6000円(15分延長サービス付)
2回目以降(ご希望があれば)90分/4000円
(熊本県下・最安値の良心価格)
※税サービス、珈琲&紅茶、スィーツ付き
《カウンセリングルーム》
熊本市中央区神水1丁目
※わかりやすい場所です
※敷地内に駐車場完備
市電&バス停からは…徒歩4分
ご要望があれば…
姓名判断や数秘術も鑑定します。
(追加料金一切なし)
↓カウンセリングの詳細は↓以下をクリックして下さい↓
久末恵子のカウンセリングサイト★
https://counseling.office-hisasue.com/
↓私のinstagramに日々の暮らし発信しています
https://www.instagram.com/keikohisasue/?hl=ja
引き寄せの法則~大切なカギとは
2022年01月21日
みなさま、こんにちは
足早に過ぎ去った年末年始。
これくらいの時期になると、
ようやく呼吸が落ち着いてくるのを
感じますね。
(外界は、まだ騒がしいですが・苦笑)
いつ頃からか知られてきた
フレーズの一つ、「引き寄せの法則」
についてメッセージしてゆきます。
ほかには、「ありのままの自分」や、
「人の断捨離」など最近よく耳にします。
けれど、どれも、
フレーズの表面だけを鵜呑みにしては
本末転倒になってしまうこと、
また、そこに潜む落とし穴があること、
これらを書かれているものは少ないので
補足の意味を込め、記します。
「引き寄せの法則」について…
よく目にする記事からの解説は、
「叶えたいことを常々考えていると、
向こうからそれがやってきて
現実のものとなる」、このようなことを
引き寄せの法則というのだ…と。
??果たして本当でしょうか??
平たく言えば、
「棚から牡丹餅」状態ですね。
確かに、日々、
叶えたいことを強く願わないよりは
願ったほうがいいですけれど、
これは、運任せに過ぎません。
わかりやすく表現するなら、
「宝くじ1等当たらないかな?」と
毎日毎日、強く願っても、
願うだけでは当選しませんよね。
※実際には、宝くじを購入しないと
当たることは決してないですよね。
さらには、当選確率が高い販売所を
検索し続けるとか、
運がいい日を調べ尽くすとか。。
多くの人たちが
悩みながらも叶えたいこととは?
・自己肯定感を高めたい
・ブログやInstagramをしたい
・転職したい
・副業したい
・いずれ起業したい
・気の合う友達が欲しい
・恋人が欲しい
・結婚したい
・将来の不安をなくしたい
…ほかにも、色々あると思います。
これらの表面だけを追い求めて
願っても、それらは叶うでしょうか?
奇跡的に叶う場合もあるかもしれません。
でも、その大半は、やはり、、
「やった分しか返ってこない」
これが現実です。
叶えるために行動する過程では失敗したり、
悔しいことがあるかもしれません。
けれど、それでも、手を変え品を変え、
良いと思ったこと、良いと聞いたことは
とりあえずやってみる!!
この地道な積み重ねで、少しずつ
運命は良きほうへ好転していくのです。
また、そうこうしているうちに、
御先祖様や神様が??
「この子は心底頑張っているから、
叶えてあげよう」と応援されたり、
(天が味方してくれる)
願っていることの情報がどんどん
目につくようになったり、
偶然の出来事が、
願っていることと通じていたり、、
こうしたことがじわじわ起こってきます。
これこそが、引き寄せの法則であり、
思っているだけで叶うものではないです。
先日、
以前からいらしているクライアントさんで
「苦労も共に乗り越えていけそうな、
意識が高い理想の人に出逢えた」
という報告を頂きました。
辛い出来事を何度も乗り越え、涙しながらも、
それでも、一筋の光(出逢い)を想いつつ、
挫折しそうになる日もあったなかで諦めず、
運任せにせず、仕事をしながら、
家事や身の回りのことも懸命にして、
ようやく、素晴らしい志をもった人と
運命の出逢いを果たしたのでした。
心から嬉しく、鳥肌が立った私です。
そして、先日、
初めてお見えになっ方は、
数ケ月後に控えた転職のため、
自分の内面と精神を高めたいとのことで、
非常に前向きな気持ちで来て下さいました。
(自発的に次回の予約も入れて帰られました)
目標や願いを叶える人は
決して運がいいとかではなく、
ひたすら、前だけを向いて突き進む人、
だということ…
ここ数ケ月のクライアントさんに
寄り添うなか、改めて気づかされました。
かくいう私も、この一年は、
とにかく模索し続けました。
もちろん、脳内で考えるだけでなく、
隙間じかんを使い、それまではできなかった
6つくらいのことに挑戦、それがうまく
できるようになり一つ道が開けた思いです。
なかでは、
ほぼカタチになっても断念せざるを得ない
ということが3回ほど起きましたけれど、
そういうのも、もう慣れっこです^^
ある意味、これは起業家の宿命でもあると
心得ていますし、頓挫しても
全てがマイナスではないことを知っているから。
失敗からの学びほど大きいものはありません。
そこを学習することで自己成長もしますし、
色々な精度が高まってもいくのですから…。
今日の電話カウンセリングでは、
深く悩まれていた方に、その苦しさが
解消されるよう第5ステップくらいまで
ナビすることができたのもの、
これまでの人生の涙の総決算・笑
その賜だとも思えました。
何かで読みました↓
成功したら、皆様のお陰。
失敗したら、経験。
どんなこともプラスに転換できると
生きていくのは少しずつラクになります。
毎年1月は、自己を振り返り、
足りないことを補足したいという
カウンセリング内容が多いです。
ひとりで行き詰っている方は、
ぜひぜひ、お待ちしておりますね。
今年も、どうぞよろしくお願い致します。
根本問題解決専門
心理カウンセラー/久末恵子

以前から気になっていた薬草事典。
手のひらサイズと、挿絵のタッチと
薬草のいろいろ~とっても素敵です。
----------------------------------------------
心、人間関係、恋愛、結婚生活、
起業、ビジネス相談etc
心理カウンセリング&コーチング
2つを統合した、
独自のカウンセリングスタイルです。
《カウンセリング料》
初回90分/6000円(15分延長サービス付)
2回目以降(ご希望があれば)90分/4000円
(熊本県下・最安値の良心価格)
※税サービス、珈琲&紅茶、スィーツ付き
《カウンセリングルーム》
熊本市中央区神水1丁目
※わかりやすい場所です
※敷地内に駐車場完備
市電&バス停からは…徒歩4分
ご要望があれば…
姓名判断や数秘術も鑑定します。
(追加料金一切なし)
↓カウンセリングの詳細は↓以下をクリックして下さい↓
久末恵子のカウンセリングサイト★
https://counseling.office-hisasue.com/
↓私のinstagramに日々の暮らし発信しています
https://www.instagram.com/keikohisasue/?hl=ja

足早に過ぎ去った年末年始。
これくらいの時期になると、
ようやく呼吸が落ち着いてくるのを
感じますね。
(外界は、まだ騒がしいですが・苦笑)
いつ頃からか知られてきた
フレーズの一つ、「引き寄せの法則」
についてメッセージしてゆきます。
ほかには、「ありのままの自分」や、
「人の断捨離」など最近よく耳にします。
けれど、どれも、
フレーズの表面だけを鵜呑みにしては
本末転倒になってしまうこと、
また、そこに潜む落とし穴があること、
これらを書かれているものは少ないので
補足の意味を込め、記します。
「引き寄せの法則」について…
よく目にする記事からの解説は、
「叶えたいことを常々考えていると、
向こうからそれがやってきて
現実のものとなる」、このようなことを
引き寄せの法則というのだ…と。
??果たして本当でしょうか??
平たく言えば、
「棚から牡丹餅」状態ですね。
確かに、日々、
叶えたいことを強く願わないよりは
願ったほうがいいですけれど、
これは、運任せに過ぎません。
わかりやすく表現するなら、
「宝くじ1等当たらないかな?」と
毎日毎日、強く願っても、
願うだけでは当選しませんよね。
※実際には、宝くじを購入しないと
当たることは決してないですよね。
さらには、当選確率が高い販売所を
検索し続けるとか、
運がいい日を調べ尽くすとか。。
多くの人たちが
悩みながらも叶えたいこととは?
・自己肯定感を高めたい
・ブログやInstagramをしたい
・転職したい
・副業したい
・いずれ起業したい
・気の合う友達が欲しい
・恋人が欲しい
・結婚したい
・将来の不安をなくしたい
…ほかにも、色々あると思います。
これらの表面だけを追い求めて
願っても、それらは叶うでしょうか?
奇跡的に叶う場合もあるかもしれません。
でも、その大半は、やはり、、
「やった分しか返ってこない」
これが現実です。
叶えるために行動する過程では失敗したり、
悔しいことがあるかもしれません。
けれど、それでも、手を変え品を変え、
良いと思ったこと、良いと聞いたことは
とりあえずやってみる!!
この地道な積み重ねで、少しずつ
運命は良きほうへ好転していくのです。
また、そうこうしているうちに、
御先祖様や神様が??
「この子は心底頑張っているから、
叶えてあげよう」と応援されたり、
(天が味方してくれる)
願っていることの情報がどんどん
目につくようになったり、
偶然の出来事が、
願っていることと通じていたり、、
こうしたことがじわじわ起こってきます。
これこそが、引き寄せの法則であり、
思っているだけで叶うものではないです。
先日、
以前からいらしているクライアントさんで
「苦労も共に乗り越えていけそうな、
意識が高い理想の人に出逢えた」
という報告を頂きました。
辛い出来事を何度も乗り越え、涙しながらも、
それでも、一筋の光(出逢い)を想いつつ、
挫折しそうになる日もあったなかで諦めず、
運任せにせず、仕事をしながら、
家事や身の回りのことも懸命にして、
ようやく、素晴らしい志をもった人と
運命の出逢いを果たしたのでした。
心から嬉しく、鳥肌が立った私です。
そして、先日、
初めてお見えになっ方は、
数ケ月後に控えた転職のため、
自分の内面と精神を高めたいとのことで、
非常に前向きな気持ちで来て下さいました。
(自発的に次回の予約も入れて帰られました)
目標や願いを叶える人は
決して運がいいとかではなく、
ひたすら、前だけを向いて突き進む人、
だということ…
ここ数ケ月のクライアントさんに
寄り添うなか、改めて気づかされました。
かくいう私も、この一年は、
とにかく模索し続けました。
もちろん、脳内で考えるだけでなく、
隙間じかんを使い、それまではできなかった
6つくらいのことに挑戦、それがうまく
できるようになり一つ道が開けた思いです。
なかでは、
ほぼカタチになっても断念せざるを得ない
ということが3回ほど起きましたけれど、
そういうのも、もう慣れっこです^^
ある意味、これは起業家の宿命でもあると
心得ていますし、頓挫しても
全てがマイナスではないことを知っているから。
失敗からの学びほど大きいものはありません。
そこを学習することで自己成長もしますし、
色々な精度が高まってもいくのですから…。
今日の電話カウンセリングでは、
深く悩まれていた方に、その苦しさが
解消されるよう第5ステップくらいまで
ナビすることができたのもの、
これまでの人生の涙の総決算・笑
その賜だとも思えました。
何かで読みました↓
成功したら、皆様のお陰。
失敗したら、経験。
どんなこともプラスに転換できると
生きていくのは少しずつラクになります。
毎年1月は、自己を振り返り、
足りないことを補足したいという
カウンセリング内容が多いです。
ひとりで行き詰っている方は、
ぜひぜひ、お待ちしておりますね。
今年も、どうぞよろしくお願い致します。
根本問題解決専門
心理カウンセラー/久末恵子

以前から気になっていた薬草事典。
手のひらサイズと、挿絵のタッチと
薬草のいろいろ~とっても素敵です。
----------------------------------------------
心、人間関係、恋愛、結婚生活、
起業、ビジネス相談etc
心理カウンセリング&コーチング
2つを統合した、
独自のカウンセリングスタイルです。
《カウンセリング料》
初回90分/6000円(15分延長サービス付)
2回目以降(ご希望があれば)90分/4000円
(熊本県下・最安値の良心価格)
※税サービス、珈琲&紅茶、スィーツ付き
《カウンセリングルーム》
熊本市中央区神水1丁目
※わかりやすい場所です
※敷地内に駐車場完備
市電&バス停からは…徒歩4分
ご要望があれば…
姓名判断や数秘術も鑑定します。
(追加料金一切なし)
↓カウンセリングの詳細は↓以下をクリックして下さい↓
久末恵子のカウンセリングサイト★
https://counseling.office-hisasue.com/
↓私のinstagramに日々の暮らし発信しています
https://www.instagram.com/keikohisasue/?hl=ja
異性を選ぶときの肝心な視点とは?
2021年12月17日
皆さま、こんにちは
最近、無農薬蜜柑を使って作る
オランジェットと、
卵と乳製品不使用の米粉シュトレン作りが
ご褒美というか癒しになっている私です。
カウンセリングでは、年間をとおして
恋愛や婚活、結婚生活について生じる
お悩み相談を多数お受けしています。
最近いらっしゃるクライアントさんと
度々話題にしている2つの視点を
今年最後のブログにてメッセージさせて
頂きますね。
どういう人を伴侶に選んだらよいか?
「この人とだったら、
苦労を共に乗り越えていけそう!!」
そう思える相手かどうかです。
でも、大抵の人が、
「この人なら、
自分のことを幸せにしてくれそう!!」
と思うような人を選ぶ傾向にあります。
結婚は、長く続く生活ですから、
後者で相手を選んだ場合は関係性が
とても脆く、
「こんなはずじゃなかった…」、
離婚という文字が脳裏をかすめます。
結婚生活も4年を過ぎると、
また、年を重ねるごと様々なできごとが
置きます。
・転職
・出産、育児、教育方針
・マイホーム購入
・お互いの家族の死や病、突然の事故など
・当人が、病を発症するかもしれません
・地震や台風などの天変地異
などなど、色々と、、ありますね。
いっぽう私を含め、
結婚生活が良い状態で長く続いている方は、
前者の考えに基づき相手を選んでいたことが
顕著でした。
結婚は、まだ考えられずとも、
恋愛で言いますなら…
「相手から幸せにしてもらおう!!」
「女性だから、なんでもしてもらって
当たり前」というような気持ちでは、
男性側にとっては、そんな女性は重く、
そのような胸のうちを感じると、
たちまち逃げ腰になられてしまうのは
当然なのです。
ある結婚相談所の調査では、男性が、
こんな女性と結婚したいと思うのは
どういう相手か?という問いに…
◎包容力がある女性
◎苦労を共に乗り越えれそうな女性
これらが上位だと記されていました。
私は、ずっと前から、
このことに気づいていましたので、
婚活でいらっしゃる女性には
お伝えしていました。
男性にとって結婚は…
・奥さん
・子供
・住宅ローン
これらが大きく肩にのるイメージで
重圧を感じ、ましてや今の仕事が
いつまで続けられるか?
今は安定した公務員だけど、
実は、起業も考えている、
というよう背景をもった男性も
少なくありません。
逆説でお伝えするならば、
すでにある悩みなどを肩からおろして
あげられそうな女性は、それだけでも、
希少な結婚の対象となります。
男尊女卑はナンセンスと思う女性に限って、
「結婚したら男性に食べさせてもらいたい」
「キツイことは極力したくない」という
希望をもっている人が多いのを感じます。
男性と言うだけで、
悩みは誰にも話さないという習性が
ありますので、なおさら一人で
抱え込む傾向にあるのです。
ただ、
私のところは男性のクライアントさんも多く
皆さんから「男の本音」を聞いています。
それらを統合したものを
このブログやカウンセリング時、
皆さまへお伝えしているというわけです。
もちろん、逆もしかりで、
男性の皆さんには、
女性がどれだけ身なりに時間とお金が
かかって努力しているか!!
生理によって、月の半分くらいは具合悪い、
こういうことも伝えています。
異性の深い側面を知ったうえで
恋愛~婚活をすると、うまくいくのは
当然であること、ご納得頂けますよね。
同じ人間でも、
やはり、体や思考は男女違います。
ただ、恋愛や結婚生活、
そして生きていくうえで最も大切な
ことの一つは…
「相手にしてもらおう」
という受け身でなく、
「自分にできる限りのことは
してあげたい!!」という奉仕にも
似ているような気持ちや感覚です。
※相手が大切にしていることを
大事にしてあげられる
※相手が目指ことや夢があったら
それを心から応援してあげられる
この2つの視点も重要です。
人生100年と言えど、あっという間に
5年、10年過ぎていきます。
貴重な時間が充実した日々一色に
なりますよう、何かでお悩みがありましたら
ぜひ、いらして下さいね。
根本問題解決専門
心理カウンセラー/久末恵子

冒頭でお伝えした、卵と乳製品、
グルテン不使用の米粉のシュトレン。
久しぶりの一眼レフで撮影しました。
味も写真も自画自賛のできでした・笑
----------------------------------------------
心、人間関係、恋愛、結婚生活、
起業、ビジネス相談etc
心理カウンセリング&コーチング
2つを統合した、
独自のカウンセリングスタイルです。
《カウンセリング料》
初回90分/6000円(15分延長サービス付)
2回目以降(ご希望があれば)90分/4000円
(熊本県下・最安値の良心価格)
※税サービス、珈琲&紅茶、スィーツ付き
《カウンセリングルーム》
熊本市中央区神水1丁目
※わかりやすい場所です
※敷地内に駐車場完備
市電&バス停からは…徒歩4分
ご要望があれば…
姓名判断や数秘術も鑑定します。
(追加料金一切なし)
↓カウンセリングの詳細は↓以下をクリックして下さい↓
久末恵子のカウンセリングサイト★
https://counseling.office-hisasue.com/
↓私のinstagramに日々の暮らし発信しています
https://www.instagram.com/keikohisasue/?hl=ja

最近、無農薬蜜柑を使って作る
オランジェットと、
卵と乳製品不使用の米粉シュトレン作りが
ご褒美というか癒しになっている私です。
カウンセリングでは、年間をとおして
恋愛や婚活、結婚生活について生じる
お悩み相談を多数お受けしています。
最近いらっしゃるクライアントさんと
度々話題にしている2つの視点を
今年最後のブログにてメッセージさせて
頂きますね。
どういう人を伴侶に選んだらよいか?
「この人とだったら、
苦労を共に乗り越えていけそう!!」
そう思える相手かどうかです。
でも、大抵の人が、
「この人なら、
自分のことを幸せにしてくれそう!!」
と思うような人を選ぶ傾向にあります。
結婚は、長く続く生活ですから、
後者で相手を選んだ場合は関係性が
とても脆く、
「こんなはずじゃなかった…」、
離婚という文字が脳裏をかすめます。
結婚生活も4年を過ぎると、
また、年を重ねるごと様々なできごとが
置きます。
・転職
・出産、育児、教育方針
・マイホーム購入
・お互いの家族の死や病、突然の事故など
・当人が、病を発症するかもしれません
・地震や台風などの天変地異
などなど、色々と、、ありますね。
いっぽう私を含め、
結婚生活が良い状態で長く続いている方は、
前者の考えに基づき相手を選んでいたことが
顕著でした。
結婚は、まだ考えられずとも、
恋愛で言いますなら…
「相手から幸せにしてもらおう!!」
「女性だから、なんでもしてもらって
当たり前」というような気持ちでは、
男性側にとっては、そんな女性は重く、
そのような胸のうちを感じると、
たちまち逃げ腰になられてしまうのは
当然なのです。
ある結婚相談所の調査では、男性が、
こんな女性と結婚したいと思うのは
どういう相手か?という問いに…
◎包容力がある女性
◎苦労を共に乗り越えれそうな女性
これらが上位だと記されていました。
私は、ずっと前から、
このことに気づいていましたので、
婚活でいらっしゃる女性には
お伝えしていました。
男性にとって結婚は…
・奥さん
・子供
・住宅ローン
これらが大きく肩にのるイメージで
重圧を感じ、ましてや今の仕事が
いつまで続けられるか?
今は安定した公務員だけど、
実は、起業も考えている、
というよう背景をもった男性も
少なくありません。
逆説でお伝えするならば、
すでにある悩みなどを肩からおろして
あげられそうな女性は、それだけでも、
希少な結婚の対象となります。
男尊女卑はナンセンスと思う女性に限って、
「結婚したら男性に食べさせてもらいたい」
「キツイことは極力したくない」という
希望をもっている人が多いのを感じます。
男性と言うだけで、
悩みは誰にも話さないという習性が
ありますので、なおさら一人で
抱え込む傾向にあるのです。
ただ、
私のところは男性のクライアントさんも多く
皆さんから「男の本音」を聞いています。
それらを統合したものを
このブログやカウンセリング時、
皆さまへお伝えしているというわけです。
もちろん、逆もしかりで、
男性の皆さんには、
女性がどれだけ身なりに時間とお金が
かかって努力しているか!!
生理によって、月の半分くらいは具合悪い、
こういうことも伝えています。
異性の深い側面を知ったうえで
恋愛~婚活をすると、うまくいくのは
当然であること、ご納得頂けますよね。
同じ人間でも、
やはり、体や思考は男女違います。
ただ、恋愛や結婚生活、
そして生きていくうえで最も大切な
ことの一つは…
「相手にしてもらおう」
という受け身でなく、
「自分にできる限りのことは
してあげたい!!」という奉仕にも
似ているような気持ちや感覚です。
※相手が大切にしていることを
大事にしてあげられる
※相手が目指ことや夢があったら
それを心から応援してあげられる
この2つの視点も重要です。
人生100年と言えど、あっという間に
5年、10年過ぎていきます。
貴重な時間が充実した日々一色に
なりますよう、何かでお悩みがありましたら
ぜひ、いらして下さいね。
根本問題解決専門
心理カウンセラー/久末恵子

冒頭でお伝えした、卵と乳製品、
グルテン不使用の米粉のシュトレン。
久しぶりの一眼レフで撮影しました。
味も写真も自画自賛のできでした・笑
----------------------------------------------
心、人間関係、恋愛、結婚生活、
起業、ビジネス相談etc
心理カウンセリング&コーチング
2つを統合した、
独自のカウンセリングスタイルです。
《カウンセリング料》
初回90分/6000円(15分延長サービス付)
2回目以降(ご希望があれば)90分/4000円
(熊本県下・最安値の良心価格)
※税サービス、珈琲&紅茶、スィーツ付き
《カウンセリングルーム》
熊本市中央区神水1丁目
※わかりやすい場所です
※敷地内に駐車場完備
市電&バス停からは…徒歩4分
ご要望があれば…
姓名判断や数秘術も鑑定します。
(追加料金一切なし)
↓カウンセリングの詳細は↓以下をクリックして下さい↓
久末恵子のカウンセリングサイト★
https://counseling.office-hisasue.com/
↓私のinstagramに日々の暮らし発信しています
https://www.instagram.com/keikohisasue/?hl=ja